トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月26日 > YMiXq42p

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010040000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
中国の高校 総合スレ Part10

書き込みレス一覧

中国の高校 総合スレ Part10
193 :名無し行進曲[]:2012/08/26(日) 06:49:55.31 ID:YMiXq42p
出雲北陵
自由曲は名演だった。
トランペットが自由曲に入る前に上手の舞台袖に消えたから何事かと思ったが、ファンファーレが遠くから聞こえてくるようにするためだった。
そのファンファーレ、ピッチが低くて暗く聞こえた。

クラリネットのソロは一息でフレーズを吹ききっており、素晴らしいの一言。
トゥッティのピッチは寸分の狂いもなく、倍音がバンバン聞こえてきて美しい響きが会場を包み込んだ。
全国の会場が普門館でないことも無理な鳴らし方をしていない好要因だったと思う。

鳥取のホールは名古屋国際会議場に響きが非常に似ていた。
北陵は間違いなく金賞を取れるだろう。
中国の高校 総合スレ Part10
198 :名無し行進曲[]:2012/08/26(日) 08:13:06.21 ID:YMiXq42p
名古屋は大阪よりは響くというのを名古屋はよく響くホールと勘違いしていました。
申し訳ない。

学芸館
課題曲はお得意の推進力のあるマーチ。
いい意味で学芸館のマーチは正統派なのだが、もう少し表情を出してもよかったか。
自由曲は完成度はまだまだ。
トランペットとホルンがイマイチだった。
しかし木管が非常に鍛えられており、特に明瞭なアタックは特筆すべき点だった。
序盤のコラールはヤビークサウンドが頭によぎる程のゴージャスな響き。
バスセクション、どこからあんなに深みのある音を出せるのだろうか。

中国の高校 総合スレ Part10
202 :名無し行進曲[sage]:2012/08/26(日) 11:11:00.06 ID:YMiXq42p
就実
銀賞ではあったが、金賞レベルの演奏。
他がうますぎて弾き出された印象。
課題曲はどっしり落ち着いたマーチ。
曲調も手伝ってか、場面ごとの色の違いが出ず単調に聞こえたのが惜しい。
自由曲は気持ちのこもったアンサンブル、大変美しいハーモニーを聞かせてくれた。
指揮者の先生のお人柄が出ていた清々しい演奏だった。
中国の高校 総合スレ Part10
203 :名無し行進曲[sage]:2012/08/26(日) 11:25:45.62 ID:YMiXq42p
おかやま山陽
感銘度では出雲北陵に劣らぬ快演。
課題曲は出雲北陵より場面の転換がうまかった。
自由曲も息をもつかせぬ怒涛の展開。
木管低音の重厚な響きにしびれた。
大迫力の演奏で、普門館で披露してほしかった。
指揮者も円熟味を増していたが、興奮して「ウゥッ」と声を何度もあげていたのはやめてほしい。


明誠学院
課題曲は音の処理が甘く、響きが開けっぴろげで間抜けに聞こえたところが惜しい。
よく中学生的なダサい演奏と言われるが、音が馬鹿みたいに開きすぎていることが原因だろう。
自由曲は好演。
サロメの妖艶さがうまく現れていた。
中国の高校 総合スレ Part10
205 :名無し行進曲[sage]:2012/08/26(日) 11:44:53.91 ID:YMiXq42p
防府西
課題曲は学芸館を上回る秀演。
Aの木管のメロディーがクラリネット主体で構成され、クラとサックス10人程の演奏が1人でやっているように聞こえてきた。
内声のバランスもよく、爽やかなマーチだった。
問題は自由曲。
たいへん美しいハーモニーだったが、出雲北陵には劣る。
また、この選曲では技術点も期待できないだろう。
そういう点で学芸館にも劣る。
代表に遜色ない演奏ではあったが、代表になれなかった要因は上の通りかと。


鈴峯女子
まさしく怪演。
就実同様、久しぶりの中大出場で古豪復活に期待していただけに金賞は嬉しい。
プラハ1968の凄惨さ、陰欝とした空気、皮肉な終盤、いずれも大迫力だった。
指揮者の風貌もまたそれにマッチしており、終盤は失禁者が続出してもおかしくない展開。
終始古臭い響きだったが、そういうバンドもあっていいなと思わせてくれた。
中国の高校 総合スレ Part10
206 :名無し行進曲[sage]:2012/08/26(日) 11:53:04.50 ID:YMiXq42p
修道
スペイン狂詩曲が圧巻の仕上がり。
男子校ならではの力強さと抜くところの絶妙な加減が、ベテラン指揮者により巧みに演出されていた。
自由曲だけ聞くと全国金賞でもおかしくない仕上がりだった。
自由曲の仕上がりという点ではこの日一番の出来栄えかと。
やり尽くされている自由曲だったが、飽きることなく最後まで聞くことができた。

石見智翠館
課題曲は同じVを選んだ境、自由曲は同じサロメの明誠の方がウェーブ感があってよかった。
ともに可もなく不可もなくといった演奏。
金賞は取ったが、面白みに欠けていた。
生なのに録音を聞いているような感じだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。