トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月24日 > 5zc91qys

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
中国の中学 総合スレ Part5

書き込みレス一覧

中国の中学 総合スレ Part5
820 :名無し行進曲[sage]:2012/08/24(金) 20:22:04.39 ID:5zc91qys
>>790
小串俊寿(サクソフォーン奏者)、高昌帥(大阪音楽大学准教授・作曲家)、後藤洋(作曲家)
坂上弘志(元大阪フィルハーモニー交響楽団・打楽器奏者)、佐藤正人(尚美ミュージックカレッジ客員教授、武蔵野音楽大講師)
杉山眞彦(東京フィルハーモニー交響楽団トランペット奏者)、中田勝博(元全日本吹奏楽連盟副理事長)
中国の中学 総合スレ Part5
821 :名無し行進曲[sage]:2012/08/24(金) 20:23:42.67 ID:5zc91qys
>>797
あらバレたのかといっても他の人は誰のことかはわからないだろうね。場違いな人間がちょっとまた書かせてもらおう。
(IDが違うのは今日は違うホテルのネット接続を使っていて、さっき家から持ってきた小型のパソコンの電源コードが
抜けてしまったためかなり少しのコメントしか書き込めなくなってしまい、何度かに分けてレスするしかなくなった。)
中国大会は去年高校の部を初めて見た。今年は代表枠が3から2に減ったからこれは見に行く価値があると思い
たぶんこれで自分にとっては最後の中国大会になるだろうと思ったから中学の部も見ておこうと鳥取まで来た。
(ちょっとおおげさだけど遠征するだけでもけっこう費用がかかるから)
中国の中学 総合スレ Part5
822 :名無し行進曲[sage]:2012/08/24(金) 20:24:53.80 ID:5zc91qys
今日おおっと思った出来事があった。コンクールの演奏終了後に会場内に異臭がある(自分にはその異臭が全く感じなかった)ということで
大田第一中の特別演奏が20分ぐらいあとに延びてしまった。会館の人の話では重油の作業があってそのにおいが会館に入ったとか言って
いた。まあそれでも待たされた大田第一中は立派に特別演奏を行っていた。
今日のコンクールの演奏で最初におおっと思ったのは朝一の中学の演奏が朝一の演奏と思えないくらいよく音が響いていた。しかも
なんと24名の演奏だった。それはその中学の頑張りもあるとは思うけどこのホールの特性なんだとも思った。50人近くのフルメンバーの
方が音がくすんで聴こえることもあった。
代表に決まった3校で別に文句はないけど自分が勝手に3校を選ぶなら出雲第一、下松、平田だったかな。出雲第一についてはあとに回して
下松は出雲第一のあとであったけど課題曲も自由曲もなんかこっちにスーっと入って来て心地のよい演奏だった。平田の自由曲はやや
演歌っぽい感じのように思えたがスケール感がありとても聴きやすかったので気に入った。
中国の中学 総合スレ Part5
823 :名無し行進曲[sage]:2012/08/24(金) 20:26:20.10 ID:5zc91qys
代表3校について書くと出雲第一は課題曲のブレンド感にどうかと思うとところがあるかなあと思った。自由曲も他校にはない大きな
作りで演奏を聴いてそれは素晴らしいとは思うのだけどところどころに危うさを感じなくはないところもあるかなあと思った。でも自分は
出雲第一が1番の評価であったが、その辺が当日の演奏で審査員によっては厳しく評価されることがあるかもしれないとも思った。
小郡と桑山はそれなりの演奏だったとは思うが課題曲にも自由曲にももっと掘り下げていかないと全国大会の全体の演奏の中で埋もれて
しまうことがあるかしれない。
関西大会の代表3校と比較してどうだったのかについてはホールの響きが全く違うので全国大会の愛知の会場によく合う音が出せるところが
有利となるだろう。それがどこの中学校なのかはさっぱりわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。