トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月23日 > vfOV7PIu

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
クラリネット初心者質問スレ

書き込みレス一覧

クラリネット初心者質問スレ
770 :名無し行進曲[sage]:2012/08/23(木) 22:42:47.32 ID:vfOV7PIu
>>761
ごめん、ねじれるの意味が分からない

>>764
リードの方は他の方がレスしてるので割愛して、肩の方を。
まずは力が入っているという状況を自覚できるようにする。
力が入ると肩が上がる人が多いので、鏡を見ながら練習したり、
MPから口を離すたびに全身の力を抜いてみる。力が入っていないと息を吐くだけというわけ。
基礎練から脱力することが大事。
でも常に脱力するということは意外と難しく、専門に学んでいる人でも完璧にするのは相当難しいことなので、気長に、それでいて妥協せず頑張ってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。