トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月21日 > +LW+BVIX

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
一般バンドの苦悩 その21

書き込みレス一覧

一般バンドの苦悩 その21
792 :名無し行進曲[sage]:2012/08/21(火) 00:33:30.17 ID:+LW+BVIX
>>785
だから、そういう考えなのは自由だけど、実行するのなら団の合意の下でやってねってこと。
それか、考えが一致する団に入団するのも良いね。
団には団の方針てものがあるんだから、>>785の考えがいくらそうだからといっても、
団は違うことを考えてるのなら、団のいうとおりにするか、話し合って方針を変えてもらうか、
退団するかしかないのよ。勝手にやるのはトラブルのもとだよ。

>>786
だからって好き勝手やっても良いわけではないでしょ。
好き勝手やりたいなら、団なんかに所属せず、一人で吹いていればよい。
一般バンドの苦悩 その21
794 :名無し行進曲[sage]:2012/08/21(火) 01:19:23.00 ID:+LW+BVIX
ん?
どんなに身を削って団に貢献したって、団は後々まで面倒みてくれないから、
団の言うことなんて適当に聞き流して適当にやってりゃいいぜって趣旨じゃないの?

いいたいことがあるなら、変なたとえ話を長々と書いてないでちゃんと書けば良いと思うよ。
一般バンドの苦悩 その21
797 :名無し行進曲[sage]:2012/08/21(火) 13:11:21.82 ID:+LW+BVIX
>>795
そりゃ団に所属する以上、団に迷惑かけないように動くのが基本でしょう。
いくら趣味でもさ。
大局的な見地てなんだよw
団に迷惑かけないように動くのが大局的じゃないというのなら、団に所属するのやめたら?w

オレは別にID:jtM0Ogfqの考え方を否定しているわけじゃないよ。
むしろ理論的とすら思う。
ただ、世の中にはそれでもコンクールも頑張りたいという団があるのも事実なので、
実行するのなら、トラブルにならないよう団との合意の上で実行しろよと言ってるだけさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。