トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月19日 > Kpoh/2hZ

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
関西のマーチング Par14

書き込みレス一覧

関西のマーチング Par14
618 :名無し行進曲[sage]:2012/08/19(日) 03:16:15.22 ID:Kpoh/2hZ
去年初めて見に行ったマー協の関西大会で(全部門を見て)小学校の部が自分では1番おもしろいと感じたので昨日初めて関西小学校バンドフェスティバルを
見に神戸市中央体育館に行って来た。感想はマーチングと座奏を同じ土俵で評価するのは無理があるのではないかと思った。
プログラムを見て審査員のところに座奏コンクールの自由曲では今や一世風靡する「ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ」の作曲者である
高昌帥氏の名前があった。それ以外の4名は大学あるいはオーケストラの関係者だった。この構成であったら音重視というのは、はっきりしている。
結果(全国大会選出)はまさにその通りになった。でもその結果は自分の予想したものとピッタリ一緒だったのでそれにもまた驚いた。
代表は生駒市のあすか野小、伊丹市の桜台小、生駒市の俵口小、同じく生駒市の桜ヶ丘小の4校に決まった。生駒中校区の俵口小と桜ヶ丘小両方とも
中学校レベル演奏だった。特に桜ヶ丘小は都道府県代表の中学のトップクラスと比べても遜色のないくらいいい音を出しているように思った。
そらあ生駒中の吹奏楽部が全国トップクラスに位置づけられているのにも納得って感じがした。でも自分が演奏で気に入ったのは伊丹市の桜台小だった。
曲想に合わせてなかなかいい感じの演奏だったのでとても気に入ってしまった。(桜台小、俵口小がコンサート、桜ヶ丘小は演奏とそれ以外に踊りの子たちが
いてプログラムにはオリジナルと記されていた。) 
関西のマーチング Par14
619 :名無し行進曲[sage]:2012/08/19(日) 03:17:04.11 ID:Kpoh/2hZ
マーチングをやった学校はやっぱり代表になった4校に比べるとどうしても音的にやや劣るかなという感じがした。そこは動きでカバーしているのだけど、
音重視の審査ならやむを得ないのかもしれない。マー協の関西大会に向けてさらに磨きをかけていってほしいものである。マーチングではあすか野小の演技には
惹かれるものがあった。音がいいということももちろんプラスに働いていた。マー協の方では去年は合同でやっていたが今年はどうするのだろうか。合同でやって
いたもう1つの学校も今回は金賞だから2校ともレベルは低くない。(去年の合同チームはかなりいい音を出していたがマー協的には動きを重視するのか全国代表
には選ばれなかった。)あすか野小の演技がマー協ではどう評価されるのだろうか。あすか野小だけだとかなり人数が少ないので小編成の部になると思う。それとも
今年も合同で出場するのだろうか。今日最後の姫路市の高浜小は関西ではかなり多めでその人数を生かして会場の観客にアピールし、今日1番の拍手を受けていた。
課題はやっぱり音(そう悪いというわけではないが全国になるとやはり上には上がいる?)と動きにさらにもうひと工夫があればよかったのかも。去年はドラマ性を
もっとアピールしていように感じた。自分はそういうのが好きなタイプだ。今年は全国を意識してなのかいかにもマーチングという演技だった。マーチングに全くの
素人の人間がなんか偉そうなことを書いてしまったかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。