トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月07日 > iN8Pdk3h

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
京都の高校 その5

書き込みレス一覧

京都の高校 その5
846 :名無し行進曲[]:2012/08/07(火) 19:40:56.25 ID:iN8Pdk3h
贔屓で見るのも勝手ですがね代表校3校きまっちゃったんですよ〜
文句は京吹連にでもおっしゃってくださいね、確かに今回京都会館でのコンクールでしたら
代表も変わってたかも。
でもね、コンサートホール向きの音ちゅうもんもあるんすよ
それがこの3校にビンゴだったわけ。わかる?
だから、いつもの常連じゃないでしょ?
爆音?いいですやん、個々がしっかり音が出て聞こえるんならね。
この3校に拍手しますよ!
頑張ってきなさい!京都の代表です、いままでの代表との違い見せてきなさい!

もう、時代も変わってきたから常連さんもワンパターンで聞き飽きたからね!

京都の高校 その5
855 :名無し行進曲[]:2012/08/07(火) 20:44:33.47 ID:iN8Pdk3h
847さん
あなたの言うとおりですよ。
ワンパターンは言いすぎですね、すいません。
言い方変えます、らくなん、なんようばっかりで面白みがないです。
これでいいですか?
たまにはいいでしょう?常連外しても?
確かに上記2校は練習量も半端なく素晴らしい演奏は認めます。
ただね、ほかにも勉強時間を削って練習に励んでる高校ばっかなんですよ。
いいじゃないですか、変わってくれても。
『今年もうちで決まり』はもういいです。
向き・不向きと実力は一緒ではないのでは? たしかに。
運でしょ、今回はホールも違う、そこでの音作りに勤しむ。
それも実力の一つだと思いますよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。