トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月04日 > 516btyHq

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
北海道の中学☆Part12

書き込みレス一覧

北海道の中学☆Part12
277 :名無し行進曲[]:2012/08/04(土) 10:32:17.48 ID:516btyHq
札苗北・・大変申し訳ありませんが、全く印象に残ってないんですよ。

藤野・・・個人的には昨年の演奏の方がサウンドに切れと個性がありよかった印象ですが
それでも中橋作品の細やかな表現はさすが。弱奏の繊細な表現があればもっと良いように思いました。

厚別・・・課題曲はどことなくぎこちない大味な演奏でしたが、一転自由曲は明快な音の発音、通常とは
やや違うセレクトで後半部分もスピーディーに処理して気持ちよく聴けました。
ついダラダラした印象を与えがちのコダーイ作品ですので、北海道大会では
爽快感や楽しさを更に出せると良いかも。音の粒の出方はとってもいいですよ。
北海道の中学☆Part12
280 :名無し行進曲[]:2012/08/04(土) 11:57:52.86 ID:516btyHq
札幌白石・・・もちろん良い演奏ではあるのですが、朝早いせいもあったためでしょうか、
クラリネットのリードミスがやたらに目立って雑な印象が強く残ってしまって残念。
あれ以上のリードミスが増えて音のラインがずれたら危険!
「復興」のジャジーなテイストとシンフォニックなサウンドとの複合感をもう少し推進できると
尚いいですね。ただ厚別北、清田、啓明とは大きく差が開いての金賞だったのでは。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。