トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月04日 > 7mG674yS

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
鹿児島の高校★14
鹿児島の中学★12

書き込みレス一覧

鹿児島の高校★14
510 :名無し行進曲[]:2012/08/04(土) 17:29:53.66 ID:7mG674yS
聴いた中で、いくつか思ったことを主観的に。

龍桜
課題曲も自由曲も、なぜあんなに慌てている?タイムオーバーが気になる?最後まで落ち着かない演奏。もう少し音が飛んできてもいい感じはした。まあ、このくらいの技術があれば、金賞なんだろうな。

甲南
こちらは、きれいにはまとめてはあるが、とにかく元気がない。音が飛んでこない。Tpのオフステージは後半失速。残念というか、かわいそう。金賞は、正直意外。

城西
バンドはともかく…テューバの女子が、非常に良かった!

工業
指導者が異動して、初めてのコンクール。健闘している印象。とにかくミストーンが多い。個々人のレベルが今後、どれだけ上げられるかがカギとなる。今回の銀賞は妥当。

大島
自分が聴いた中では、一番!適度な音量が、立体的にホールの中に響いていた。ようやくちゃんとした演奏が出てきた、という印象だった。自由曲は個人的にはキライな曲ではあるが…これだけ説得力のある演奏をされたら、認めざるを得ない。

情報
期待し過ぎたのか?正直、イマイチだった。課題曲は、要所はきちんと押さえてあるものの、まだまだ作り込んでない感じ。自由曲は、城東のエルフゲンには程遠いものの、これだけ吹けていれば県大会なら納得。九州大会へ進めば、大島よりも伸びしろは大きい。

出水中央
課題曲は好印象だっただけに、自由曲が…原曲のイメージが強すぎて、継ぎ接ぎカットはどうしても音楽的に聴けない。バンドとして迷走している感アリ。

徳之島
バンドとしては、決して悪くない。方向性と選曲次第で、ガラッと変わる可能性アリ。もったいない。

神村
甲南同様、元気がない。やる気が伝わらない。課題曲だけなら、確実に銀賞。辛うじて自由曲が良かったのが、金賞につながったのか?正直、金賞は意外。
鹿児島の高校★14
511 :名無し行進曲[]:2012/08/04(土) 17:58:59.15 ID:7mG674yS
伊集院
ここも指導者が異動(出戻り)して、初めてのコンクール。良くもないが、悪くもない。可能性は十分にある。自由曲は、バンド(指揮者)のカラーに合ったものを模索すべし。

武岡台
想像以上にいい演奏。自由曲「くるみ割りファンタジー」は、場面ごとの切り替えをもっと明確に。間の取り方を上手くできれば良かったかも。いわゆる「楽章もの」は、緊張感が切れない間の取り方が必須。

川内
いい音だなぁと思ったのは、スウェアリンジェンをきちんと演奏したからでしょうね。せっかくいい音を持ってるから、自由曲はもっとチャレンジすべし。


意欲的に取り組んではいるが、リヒャルトのサウンドとは程遠い。この自由曲も場面ごとの切り替えが必須。間の取り方もイマイチ。バンドそのものは力がある。ホルンソロは大健闘。

鶴丸
指導者が異動してきて、初めてのコンクール。かなり緊張した、固い演奏。自由曲は、これまた間の取り方が残念。楽譜ヅラが平易な曲だけに、いい音で演奏しなければマイナス面ばかりが耳に残る。

松陽
丁寧な演奏。若干速めの課題曲、せっかくならもっと熱い演奏でもいい気がしたが。自由曲も丁寧な作りで好感が持てるが、一歩間違うと印象に残らない。「ここぞ!」というところは、もっと音を張ってもいいのでは?Tpのアンサンブルは、まだまだ精度を上げられるはず。
鹿児島の中学★12
887 :名無し行進曲[]:2012/08/04(土) 23:52:55.31 ID:7mG674yS
Aパート初日の最後のブロック6団体のみ、聴くことができたので、コメントします。あくまでも個人的感想、です。


鴨池
とにかく、Tpパートがとても上手い!でも、他のパートは…普通。よく吹けているが、面白みに欠ける。特に、自由曲。途中で眠くなった(スマン)。この曲を通して、どんな情景を伝えるか。それを意識して演奏してほしい。

武岡
名指導者が異動してきて、初めてのコンクール。課題曲の冒頭で、一瞬凄まじくいい金管の響きがした!これは驚愕の事実。これが安定して出るようになれば、間違いなく代表に絡んでくる。生徒の個々のレベルアップが、今後のカギ。

加治木
課題曲は速すぎるわ、打楽器(Timp.やCym.など)が破裂音連発だわ…とにかく全く受けつけなかった。個々のレベルの高さは伝わるが、トータルサウンドが痛々しい。

玉龍
課題曲は好演。品のある演奏。なぜにこの自由曲?コンクールにおいて、自分たちの演奏をアピールするなら、もっといい曲があると思う。

清水
課題曲、悪くはないが、もっといい緊張感があると、締まった演奏になったと思う。自由曲の「チャルダッシュの女王」は、各場面の切り替えが鮮やかに決まると、もっと楽しくなるだろう。

亀津
登録26名での課題曲2。やはり元気なく聞こえる。トロンボーン1本だった(と記憶している)が、ハーモニー等のカバーが見受けられない。規定違反にはならないので、ホルン等でカバーすべきところ。自由曲は好演。この人数でも、真島サウンドを再現できていた。


鴨池、武岡、加治木の金賞受賞は、コンクールである以上、妥当とは思うが、音楽的な面白みはない。
これだけの技術レベルがあるのなら、もっと表現を深く掘り下げてみてほしい。


余談だが、夏の祭典で聴いた皇徳寺中1年生のタンバリンの男子。参りました!演奏中も演奏後も、会場のみんなが彼に魅了されてました。

Aパート初日のおりべ賞は、納得の受賞。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。