トップページ > 吹奏楽 > 2012年07月04日 > 1Mw7kzgh

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
ベストオブ課題曲決めようぜ

書き込みレス一覧

ベストオブ課題曲決めようぜ
391 :名無し行進曲[sage]:2012/07/04(水) 19:37:05.80 ID:1Mw7kzgh
80年代(マーチ以外)
イリュージョン           とにかくかっこいい。吹奏楽の初心者が、演奏することの楽しみを味わうのにもってこいの曲。
東北地方の民謡によるコラージュ 課題曲史上、日本の旋律を用いた曲はいくつかあるが、これは特に心に響く美しさがある。
アイヌの輪舞            民俗音楽にポップスをあわせたような、印象に残る曲。演奏しているほうも聞いているほうも心が躍る。
風紋                 「吹奏楽」の魅力が詰まった曲。管楽器が主役の旋律はこう作れば魅力的なものになる、という見本。
交響的舞曲            普通に演奏するだけでも厚みのある音質が出る。作曲者の技能に脱帽。オケ→吹奏楽の編曲などの際も参考になる。
風と炎の踊り            前半の、木管中心の美しい旋律。後半の、金管と木管のかけあいによる、心が燃える旋律。双方のすばらしさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。