トップページ > 吹奏楽 > 2012年06月13日 > VVqZNP9n

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャジー
トランペット質問・雑談・総合スレ Part39

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part39
755 :ジャジー[sage]:2012/06/13(水) 23:03:56.88 ID:VVqZNP9n
書き込んでくださる皆様に感謝します。

>>747
>聞いたこともない?体感した事がない、意識していないの間違いでは?
>スロートやボアが細ければ息は入り難い、太ければ入りやすい。
>物理的に考えて当然の事だと思うのだけど。
確か重心が影響するという話だったのでは・・・?


>謝ってください(笑)音楽をする以上、「綺麗な音で」が大前提な訳で
>>740 の書き込みに音色の事が書いてなかったからといって考えてない訳ないよ。
>もちろん姿勢にも気を使っている。その上での話です。
>いちいち初歩的な事書かなくても大丈夫ですよ。
初歩的な事というくらいなら、きちんと実践してください。
音色のことが書かれなかったのは、頭から抜けていから、つまり考えていなかったからですよ。
私の意見が、あなたの演奏を見直すささやかなきっかけとなれば幸いです。






トランペット質問・雑談・総合スレ Part39
756 :ジャジー[sage]:2012/06/13(水) 23:34:20.56 ID:VVqZNP9n
>>749
>楽器の長さの辺と身長の辺、楽器から足の辺で三角形を作ると、子供は相対的に楽器の辺が長くなるから、重心が前のめりになる。
>腕力も無いから楽器の重心を、背中をそらせて骨盤に乗せたり、肘を閉めて脇腹に乗せたり、時間が経つにつれてどんどん悪い姿勢になっていくんだよ。
楽器の長さの辺、身長の辺、楽器から足の辺という言葉は、表現としては面白いと思います。
ですが、私は現場で演奏する演奏者であり、指導者のようなこともしている人間でs。
ご批判は結構ですが、その際は出典が明確な根拠や、あなたの身の周りで起きた事実を、ありのままに書いてください。
私は、ここでは作り話は聞きたくありません。

>聞いたことないで片付けちゃうほうがどうかと思うぜ。
>指導の現場をもう少し勉強してくれ。
その姿勢が本物ならば、私に反発することなんて絶対にないと思うのに。

他人の問題点を探ることは、誰にでも出来ます。
解決策を探らない限り、同じことの繰り返し。
楽器の重みのため、時間が経つにつれて姿勢が悪くなるのなら、どうしたらいいと思いますか?
これが、指導の勉強ですよ。

>>752
その場合は、奏者を見て、的確な指示を出せる指導者につくべきですね。
相手を肩書で見るべきではない。
奏者を見る力のない指導者ほど、理論の押しつけをやってしまうんですよ。
私は、この押しつけにはかなり反発してきた記憶があります。

>>753
確かに、具体的に見なければ分からないことばかりですが、
それでも、力になれることはあるのではないでしょうか。
「こうすればいいんじゃないの」という提案を出せるだけでも、
相手に取っては助けになるかもしれないから。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。