トップページ > 吹奏楽 > 2012年06月11日 > vzt1mFNh

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャジー
トランペット質問・雑談・総合スレ Part39

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part39
732 :ジャジー[sage]:2012/06/11(月) 05:50:30.37 ID:vzt1mFNh
>>721
君が使う「基本」という言葉の意味はわからないけれど、
「基本」ということを身につければ、体格は関係ないと言いたいんじゃなかったの?
どこから、「体格で奏法が違うということはない」という話になったのかな?

なんだか、君は「基本」という言葉にいいように遊ばれてない?
私は「1人1人の体格に合った奏法を見つけるべきだ」と言いたかったんだけれど、完全に誤解しているね。
もう1つ、どうして他人の意見を肯定できないの?一生懸命私を否定して、今まで何か得たものがあった?
君の書き込みが、私以外の敵を増やしているだけで、何も得していないことに気がつかないのかな?

>>723
「体格で奏法は違う」ことの証明に相撲を用いたのでしょうが、
申し訳ありませんが、少し分かりにくい例であっと言わざるを得ません。

>>725
基本ではないけれど、「普通」の奏法なんてないよ。
個性的な人間なんてほんの一握りで、
多くの伸び盛りの人間は、「普通のような」奏法で吹いているけどね。


トランペット質問・雑談・総合スレ Part39
733 :ジャジー[sage]:2012/06/11(月) 06:22:26.01 ID:vzt1mFNh
>>726
理想の奏法は、自らの楽器の音色との相談なんですが・・・
そこが上手く伝わらない。
ゴツい人間の話が実際にあった話なのか私は知りませんので、
私は何もコメントしようがありませんが、
大切なのは「どんな状態で吹くか」ではなく、「どんな音を出しているか。」

姿勢は、音のための手段に過ぎないのに、
目的を忘れ、姿勢ばかりに目のいく奏者は多いです。
音より姿勢のほうが目に見え、分かりやすいからなのでしょうが・・・。

>>728
顔を赤くすることと頸動脈との関係は分かりませんが、
私が目にしたのは、
「力のない人間が、体格のいい奏者を形だけ真似て無理している」状態。
無理が長く続くわけがない(実際、その奏者は長いフレーズの後半は響きも張りもない音になっていた。)

コンパクトに息をとは言いますが、
悲しいかな、金管楽器は、演奏のためには体力が必要なことは否定できません。
初心者の場合は、伸ばしなどの練習で、演奏に必要な体力を私はつけさせる。
楽器をを吹き続けられる体力があって、初めて練習ができるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。