トップページ > 吹奏楽 > 2012年06月07日 > zBEGD4Mh

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る
1 :名無し行進曲[]:2012/06/07(木) 02:12:59.21 ID:zBEGD4Mh
ありそうでないと思ったので立てました

吹奏オタをはじめ、いまだに派手、大迫力、音量主義、かっこよさ
メジャー曲、そういう観点でしか評価できない輩が多すぎてつまらないです
もっと音楽的に素晴らしい演奏を語りませんか


例)

■金賞なのに曲が地味で話題にされない
■静かな音楽を聴けない輩が多すぎて話題にされない
■音楽的に素晴らしいのに理解できる輩が少なくて話題にされない
■マイナー路線の新曲(オリジナル・アレンジ)で話題にされない
■初演なので話題にされない
■取り上げる団体が少ないので話題にされない

などなど賞に関係なく、話題にはならないような霞んだ演奏、
忘れ去られた演奏、そんな中にも名演ってありますよね?

そういう素晴らしい地味演奏を発掘しませんか

例)NG曲

■華麗なる舞曲、ダフクロ、ローマの祭りなどいわゆる定番曲以外で
お願いします。曲名も忘れ去られているような地味演だと尚よしです。
吹奏オタでもかなりマニアな方用のスレになるかもしれませんw
このスレに派手さや人気は一切スレチとさせていただきます。
 
全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る
9 :名無し行進曲[]:2012/06/07(木) 21:25:00.79 ID:zBEGD4Mh
>>6
すいません。名演やマイナー路線に拘るつもりはなかったのですが余計でしたね。
懐かしい曲だけでなく、渋い演奏なんかを想像したんですけどね
地味というのは曲自体が地味というより、あまり話題にはされないけど
素晴らしい演奏といった方がよかったですね

あと曲と時代の傾向はあまり関係ないと思います。
今、アルメニアンやっても金賞はとれるんじゃないでしょうか。
時代による地味さはあるかもしれないけど、本質は音楽の中身ですよね。
大阪桐蔭なんて曲は逆行してるかもしれなけど金とってるし

淀に他の大栗作品を今やってほしいのは同意
全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る
10 :名無し行進曲[]:2012/06/07(木) 21:37:15.82 ID:zBEGD4Mh
>>4
確かに昔の三重大学の選曲は渋いものが多かったですね
スコットランド風も好きですが、96年の舞曲だったかな?銀賞だったけどいい
喜びの島は結構取り上げられてるので、これを上げますね

あと97年の神奈川大のイベリアもトータルでは銀賞の演奏なんですが
ドビュッシーの絵巻物という感じで何度も聴いても飽きませんw
色の移り変わりが好みです
全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る
14 :名無し行進曲[]:2012/06/07(木) 23:03:01.46 ID:zBEGD4Mh
>>13
マスネは一時期、武生東がやってましたね
これとアルザスの風景?だったかな、曲は地味だけど聴く分には
ほんわかしたいい曲だと思います

99年に阪急が劇的風景というのをやってます これもマスネだったはず
最初の部分でやたら音程が狂ってたのを覚えてるw でも金賞でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。