トップページ > 吹奏楽 > 2012年05月14日 > Zw5GD5GI

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
「各作曲家のナンバー1を決めるスレ」復活議論スレ

書き込みレス一覧

「各作曲家のナンバー1を決めるスレ」復活議論スレ
751 :名無し行進曲[sage]:2012/05/14(月) 23:27:17.19 ID:Zw5GD5GI
<<吹奏楽の交響曲第二番>> かな。

チャンスの曲って、何とも言えない艶めかしさがあるんだけど、
この交響曲は使われているモチーフがそもそも妖しく
それがくどいくらい繰り返されることによって全体の統一感を作り出し、
個性あふれる作品になってる。

さらに、バンド全体の音が出ている部分よりも、その音と音の間の休符部分。
一瞬の空白部分の静寂の使い方が特徴的で、この曲を唯一無二のものにしていると思う。
演奏する側としてもこんな休符の使い方を考えさせられる曲って、あまり無いと思う。

【J.スタンプ】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。