トップページ > 吹奏楽 > 2012年05月02日 > mYnE34vR

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
クラリネット初心者質問スレ

書き込みレス一覧

クラリネット初心者質問スレ
556 :名無し行進曲[sage]:2012/05/02(水) 01:48:19.68 ID:mYnE34vR
Dコアか
あれはひどいな
まず使ってる木材が粗悪
金属に天然木を組み合わせるのはもともとナンセンス
新品なのにすでに亀裂が入ってるのもある
楽器に使われる木材は自然乾燥と人工乾燥を経て
それから亜麻仁油を高圧浸透させて割れにくく加工する
なのにあのバレルは楽器メーカーが造ったものではないので
そういったノウハウが一切使われていない

もしどうしても使うならオール金属のペンタゴンかABS樹脂製がマシ
あのバレル、実は仕入値が安くて利幅が広いから売ってる楽器屋もあるが
とある老舗楽器店で、売りたくないから買わないでくださいとまで言われた

クラリネット初心者質問スレ
557 :名無し行進曲[sage]:2012/05/02(水) 01:53:55.74 ID:mYnE34vR
>>555
クラリネットと呼べるようなレベルの楽器ではないので
廃棄するかオークションで処分したほうがいいと思います
そうでなければオブジェとして飾っておいてくださいね
楽器は最低でもヤマハの樹脂製くらいを使わせてあげましょう
中国製の楽器は上達を妨げます
本当に粗悪品です
あまりにつくりが雑で修理も受け付けてもらえません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。