トップページ > 吹奏楽 > 2012年03月20日 > lKfhDPTE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ

書き込みレス一覧

全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ
767 :名無し行進曲[]:2012/03/20(火) 18:32:07.52 ID:lKfhDPTE
午前の部。
開演より、1階ほぼ満席。ホッとした。
響きのする、残響の長いホールなので、
それを征した者が勝つ。

精華女子高(打8)
速いパッセージが雑で、正確さに欠けた。
トップバッターとして、堂々とした演奏だった。

埼玉栄(打8)
さすが栄。よく曲の分析が出来ていた。
見せ方も上手。銀賞は残念。

高松第一(sax4)
音色が雑。特にソプラノ。
全体的に見せ場がなく、流しているだけの演奏。

旭川商業(cl8)
コラールも舞曲も、フレージングが雑。
もったいない。

高岡商業(cl8)
この団体のクラは、いつも演奏は上手。
うまくまとめている。
でも記憶に残らない。3歩歩いたら忘れる演奏。
金賞は納得。
全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ
768 :名無し行進曲[]:2012/03/20(火) 18:44:10.71 ID:lKfhDPTE
土佐高(cl4)
清純派。
一生懸命練習した跡が見えた。
ただ、「女子校のナイショ話」というか
4人の中だけで成立していて、聴く側に飛んでこなかった。
この曲は、クラの弱点(リードミス含め)を全てごまかしてしまう
魔力がある感じがしてズルイ。

小諸高(cl4)
土佐高と対照的。
会場に演奏が届いてきた感じがした。

伊奈学園総合(cl4)
独特の真面目さ(地味さ)が滲み出ている。
基礎がしっかりしたいい演奏だった。
音を奥に飛ばす演奏法はたぶん楽譜に書いてあるのだろうが、
なんとなくパフォーマンスに見えてしまって損だ。

青森山田(cl4)
編曲はアンコンのセオリー通り、ええとこどり。
楽しんでいる感じは良かったが、自分に酔いすぎなのが
伝わってしまった。
テンポも揺らしすぎて、こっちも酔いそうだった。
全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ
770 :名無し行進曲[]:2012/03/20(火) 18:57:49.84 ID:lKfhDPTE
杉並高(fl8)
theお家芸。
ほとんどの場面で、誰かが打楽器をやっていて、
フルート8重奏の意味があるのかと、いつも思ってしまう。
新曲に挑戦し続けるのは凄い。

武生高(fl3)
個人的には「春」の部分が好きなので、
もっと聴いていたかった。
音色が混ざり合わず、フルート3重奏の良さが出せてなかった。

岡山学芸館(木6)
札幌南(木6)
トマジ春、2連チャン。
難曲を、「難曲です。」と見せてしまっていて残念。
もっと消化できていれば良かった。

磐城高(木4)
音色も柔らかく、良い演奏だった。
とても丁寧に演奏していて、好感が持てた。
優しさが溢れ出してくるような、春の日にピッタリ。
どうしても「震災の被災地から」というイメージを持ってしまうが、
それでなくても拍手が大きかった気がする。
全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ
772 :名無し行進曲[]:2012/03/20(火) 19:14:25.79 ID:lKfhDPTE
東海大菅生(管8)
テレプシコーレ、3連続。
編成の妙、というかうまくまとまっていた。
個人的には、この編成はアンコンではなく、
吹コンで(新しい編成を作って)やればいいと思う。

明誠学院(金8)
うまくまとめる管8に対して、真正面から来るのが金8だと思う。
堂々とした良い演奏だった。
ピッコロtpの音色が惜しかった。

大阪桐蔭(金8)
予想よりこじんまりとした演奏だった。

愛工大名電(金8)
テッパンの名電のガブリエリ。
紺の学ランにリーゼントみたいなイメージだったので、
拍子抜け(歳がバレる)。
柔らかい演奏だった。もう少し編成に合った、メリハリが
あっても良かったと思う。
全日本アンサンブルコンテスト 総合スレ
773 :名無し行進曲[]:2012/03/20(火) 19:35:51.05 ID:lKfhDPTE
市立習志野(金8)
全員が鮮やかな赤や黒のシャツに、猫耳のカチューシャ、しっぽ。
まさに「3匹の猫」。
コスプレ(?)してても、演奏は抜群。特に1stTp。
習高の金管は、いつも演奏だけでなくエンターテイナーな面を
見せてくれる。
お辞儀もカーテンコール風で、オチが付いた。

滝川二高(金8)
習高と対照的で真面目な演奏。
曲の構成もしっかりしていて、職人的な演奏だった。
各々が役割を把握し、力を出しきるみたいな。

玉名女子(金8)
なんとなく曲の雰囲気に流されてしまっていた印象。
イメージはできていても、音に表すのは難しい。

水戸第三(tb4)
丁寧な演奏だった。
1stの人が、全体をまとめている感じで、良いアンサンブル。

思いつくまま書いてしまったが、
結果発表の時に、銅賞の団体の人が残念そうな表情をしているのが
辛かった。
もちろん、銅賞を取るために来ているわけではないけれど、
自信を持って、帰ってほしいと思う。
演奏後の表情は、みんな間違いなくキラキラ輝いていた。
素晴らしい演奏をありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。