トップページ > 吹奏楽 > 2012年02月25日 > d3MdLZp3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。

書き込みレス一覧

桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
554 :名無し行進曲[sage]:2012/02/25(土) 09:18:46.42 ID:d3MdLZp3
カラヤンもデュトアも中身はないだろ。
それなりに美しいが、それだけだ。
ただ、ひたすらそれを求めるドビュッシーやラベルはいいし、リズムや色彩感を求めるバレエもよい。
カラヤンなんかオペラきいてみろ。中身はないが、凄い技術だぞ。
オペラ聞くと、音楽的には対して意味のない音楽ばかりなので、指揮者の手腕や技量がよく分かる。
カラヤンは同じ手法でシンフォニーやコンサートを振った。中身のない作品は素晴らしいが、それだけではつうようしないものや、もっと素晴らしい指揮者もいる。
聞きやすいから人気もあったし、それはそれですごい技術だ。

桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
567 :名無し行進曲[sage]:2012/02/25(土) 10:09:14.04 ID:d3MdLZp3
カラヤンのベートーベン聞いて涙したのなら、アルノンクールやヤルヴィ聞いたら目から鱗だろ。
美しいだけ、迫力だけになっていたベートーヴェンにリズムをふっかつさせた。
ただ、きっかけとしては悪くないとおもうぞ。
カラヤンの凄さはコンサートではない。オペラだ。
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
568 :名無し行進曲[sage]:2012/02/25(土) 10:20:39.00 ID:d3MdLZp3
564で書いてあることは、正論だと思う。でもそれはコンクールだけではなく、本来はコンサートや演奏で発揮されるべきものだ。
求められるのは、さらにそれを生かして何を出すのかだろ。その何かの方が大切なことであって、技術はあくまで手段だ。
つまり必要条件は整った。それで?だ。

大人のアマオケは逆だ。
何かはおぼろげながら持っているが、技術は不足している。アマはそれを練習量で補うべきだろうが、それは難しい。
だから、一般的には難しい近代以降には手を出さない。その音楽で求められているものが、音楽の内容というより、技術そのものという場合も多いからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。