トップページ > 吹奏楽 > 2012年02月23日 > WFYYNF3m

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【大阪市音楽団】橋下氏の直営廃止宣言

書き込みレス一覧

【大阪市音楽団】橋下氏の直営廃止宣言
330 :名無し行進曲[sage]:2012/02/23(木) 03:54:06.93 ID:WFYYNF3m
>>322
都合が良いと言うか、結論有りきの後付け理論と言うか、、

王族や貴族が音楽家を抱えていたのは、言わばステータスだよ
音楽をする事がステータスであり、有能な音楽家を抱えるのがステータスだったんだね
それが大衆娯楽になっていき、オペラやオーケストラが流行ったよね
けど大衆娯楽が多様化して所謂クラッシックは少数派になってきたんだよ
そんな折りに経済が低迷して皆が娯楽にお金を使えなくなってきている

文化は大切だけど、一定の暮らしをした上での文化じゃないかな?
ご飯がない、仕事がない、お金がないって御時世で文化に税金を入れる余裕が無いならしかたなくないかい?
この楽団が無くなったとして文化が衰退するの?
この楽団が大阪市の直営である必要性があるの?
何で吹奏楽は税金で補助して貰わないと存続出来ないほど根付かないの?
こういった疑問や課題へは「正論」を聞かせてくれないの?

【大阪市音楽団】橋下氏の直営廃止宣言
335 :名無し行進曲[sage]:2012/02/23(木) 13:56:21.07 ID:WFYYNF3m
優秀な楽団でコアなファンが居るのが前提でも良いんだけど、市営である必要性は説明してくれないん?

大阪市内に 難解な曲を温かな音で演奏できる楽団 をどれだけの人が必要としてるの?
そのために4億使うなら、年に数回海外から楽団招いたり学生達が発表の場を持てる様に支援してあげたほうが良くないかな?

海外の楽団と比べるのもよいけど、税金補助の有無だけ比較するのではなく楽団の環境や楽団を取り巻く環境を比較しないとさ

なんで日本には音楽団、吹奏楽団の数が少ないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。