トップページ > 吹奏楽 > 2012年02月08日 > MeGcKkh/

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。

書き込みレス一覧

桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
234 :名無し行進曲[sage]:2012/02/08(水) 18:00:08.23 ID:MeGcKkh/
>>226
>合奏では時間を取れないから、平均的なアマオケは平均的な吹奏楽団より音程が悪い。
俺の言ってることとほぼ同じじゃないか?
時間を取れないっていうか、むしろあんまり取らないんだけど。
結果アマオケの音程は悪いってとこは一緒だよな?
プロオケの真似っていうか、プロに教わってるからメソッドが似るのは当たり前だと思うけど。

>しかし吹奏楽作品は殆ど戦後の短い時期に集中しており、クラシック的な
意味での「様式感」と異なるのは当然。
とは言ってもコンクールで結構19世紀の作品やるよね?
アンコンだとバロックも割と多いし。

「音程は後回し」っていう考え方ってそんなに不思議かね??
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
236 :名無し行進曲[sage]:2012/02/08(水) 18:44:07.61 ID:MeGcKkh/
>>235
馬鹿かお前は
定演どうしも何もどっちが上手いとか比べる意味無いじゃん

「良い定演とは何か?」っていう普遍的な定義なんてないし。
結局音程うんぬんの話と同じで、
「幼稚園生が一緒に歌える曲から70年代ヒットメドレーまでやる吹奏楽が上」
「そんなものは逃げだ。正統派クラシックのみやれ」
みたいな一生噛み合わない議論になるだけだろw
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。
241 :名無し行進曲[sage]:2012/02/08(水) 22:12:11.56 ID:MeGcKkh/
>>238
「自分たちアマオケ」って言われても俺一部のアマオケでしか弾いたこと無いからわかんない。
なんで吹奏vsオケっていう大雑把な構図を作りたがるんだろう?
アマオケは全て高度な演奏をしてるなんて馬鹿な主張誰がしてるんだ?
下手なとこは救いようがないくらい下手だぞ?

ちなみに初めに音程合わせても無意味ってのはプロに教わったことなんだけど。
音程は合奏繰り返す合間に各自取れるようにするのが基本。
「お前らの音程合わせるために貴重な合奏の時間を使わせるな」ってことだ。
なんか合奏中に音程合わせるオケもあるにはあるみたいだから、全てに共通のメソッドじゃないみたいだけど、
少なくとも俺は合奏中に音程合わせる時間くれるようなやさしい団体で弾いたことは無い。

>>229の言うように、アマにはそれぞれ限界がある。
その中でのやりくりっていうのはネガティブな言い方をすれば、「どうやってそれなりに取り繕うか」ってことになる。
そこからは価値観の違い。
吹奏楽のコンクールの県大会あたりだと、少なくとも金賞とるバンドはすでに音程と縦はあってて、
全国に行くとそれ以外(音楽表現って言い方するのか?)がプラスされてくるよな?
大学オケなんかでワンシーズンに同じ曲何回かやってるの聴くと、またアプローチが違うんだよ。

何にしろこれはメソッドとか価値観の違いに過ぎないから、
アマオケとアマ吹奏どっちが上手いかなんてアホくさい比較には役立たないぞw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。