トップページ > 吹奏楽 > 2012年02月05日 > lTzRROgC

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
一般バンドの苦悩 その20
トランペット購入検討スレッド19本目
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3

書き込みレス一覧

一般バンドの苦悩 その20
535 :名無し行進曲[]:2012/02/05(日) 09:51:20.39 ID:lTzRROgC
〉533
俺も知ってる。
東海地方の団体で、コンテストに高校生の演奏会のネタみたいなのを持ち込み不評を買っていた団体に両方の文字が入っていた。
関連団体と勘違いされると思うので絶対やめた方がいい。(笑)
トランペット購入検討スレッド19本目
575 :名無し行進曲[]:2012/02/05(日) 10:24:30.71 ID:lTzRROgC
C管が欲しくて、昨年の11月に都内の楽器店をハシゴして試奏しまくり、吹奏感が気に入った中古を一本買ってきた。
BACHのベル229Hの刻印がありマウスパイプはマローン管。
シリアルナンバーは37万番台。
今、メインで使っているB♭管も同じ位のシリアルナンバー。
この時代のBACHって今のより少し抵抗感があり、ガチッとしていて気持ち良く響く気がする。

全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
503 :名無し行進曲[]:2012/02/05(日) 10:50:23.22 ID:lTzRROgC
スレチで続けてすまん。
移調編曲は高音やフィンガリングもあるだろうけど、一番は響きが合い易いからだと思うな。
吹奏楽の楽譜は多くのアマチュアバンドが演奏することを想定して、
「各調の持つニュアンスを表現することよりB♭管が多い吹奏楽は♭系の調が鳴り易いからそちらを取った。」ってことだろ。
英国式のブラスバンドのオケモノの編曲楽譜もほとんど♭系。
あれだけテクニックあるので原調でも余裕だろうけど、敢えて♭系に移調してるよ。
トランペット購入検討スレッド19本目
577 :名無し行進曲[]:2012/02/05(日) 17:07:12.67 ID:lTzRROgC
〉576
レスありがと。
きついとか感じた事はないよ。メインのB♭管もGベルなのでかもしれない。
慣れと好みだと思うよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。