トップページ > 吹奏楽 > 2011年12月19日 > H7nxpdd9

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
462
クラリネット初心者質問スレ

書き込みレス一覧

クラリネット初心者質問スレ
462 :名無し行進曲[sage]:2011/12/19(月) 01:35:47.19 ID:H7nxpdd9
アマの場合、油を必要以上に指しすぎて油が固まったり、埃がからみついたりして、余計にキィの動きが悪くなることも多い
と楽器屋のメカニックが言ってた
自分は定期的に調整行ってるから、油持ってないや
自分でやる場合は注意がいるかもね
クラリネット初心者質問スレ
464 :462[sage]:2011/12/19(月) 11:59:07.23 ID:H7nxpdd9
>>463
3ヶ月ごとです
今年楽器を新しくしたので今は2ヶ月ぐらいごと
これぐらいの頻度で行ってれば、調整はその場でやってくれるよ
1本につき30〜45分くらいかな(東陽町の場合)
油は毎回は差してないみたいけど、2回続けて差すことも
ただ、どのキィにやってるかは聞いてないから、詳しくは知らない

預ける=大がかりな修理は、楽器の状態や店の混雑状態によって変わるから、どれくらいかかるかは持っていくまで分からない
目安としては1週間くらい、数万円かな?
クラリネット初心者質問スレ
466 :名無し行進曲[sage]:2011/12/19(月) 18:47:57.03 ID:H7nxpdd9
修理内容を書いた紙をくれて、そこに油差しのチェック欄がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。