トップページ > 吹奏楽 > 2011年12月18日 > M3b1nPOG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
音楽を理解して、はたしてそれが何の役立つのか?
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
関西の高校 総合スレ Part15

書き込みレス一覧

音楽を理解して、はたしてそれが何の役立つのか?
6 :名無し行進曲[sage]:2011/12/18(日) 11:12:30.22 ID:M3b1nPOG
>>4確かに金賞はなんの役にも立たんわな。
しかしなぁ社会に出てチーム(集団)で仕事する時
無意識にプラスの力が発揮されることがあるぞ。
一匹狼で自分の才能のみで金稼いでるなら別だが…
「そんなの当たり前」が解らん個人主義マンセーが
社会をぎこちないものにしている。
「無償で物事頼める人数に差が出る!」
とでも言っておきましょうか。

吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
752 :名無し行進曲[sage]:2011/12/18(日) 11:35:19.83 ID:M3b1nPOG
>>747それでも少なくとも高校生以上は
オケアレはすべきでないと思うね。

吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
756 :名無し行進曲[sage]:2011/12/18(日) 13:55:53.79 ID:M3b1nPOG
>>753確かにそうだが…
憲法9条がそうだね。でもね、そのおかげで
自衛隊員がどんだけ肩身の狭い思いしてると思う?
「人のふんどしで相撲とりなさい!金は出すから」
でいいのかい?
指導者や作曲家が方向性変えれば立場逆転するよ。
すでに現クラシック聴き手はジジババばかり。
やがて死ぬんだよ。吹奏楽はまだ若いんだ!
関西の高校 総合スレ Part15
244 :名無し行進曲[sage]:2011/12/18(日) 19:42:06.12 ID:M3b1nPOG
うんうん 「行って来た」
「響きが良すぎて細かいミスは目立たなかった」
「選曲も聴衆に合わせたチョイス」
「メンバー上手く使い分けてる感じ」
以上、実際に聴いた感想でした。
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
764 :名無し行進曲[sage]:2011/12/18(日) 19:47:45.58 ID:M3b1nPOG
>>756バカかお前、文脈読め!
20年近く吹奏一筋のオッサンだよ 俺は!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。