トップページ > 吹奏楽 > 2011年11月26日 > HfvlCmU2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
412 :名無し行進曲[sage]:2011/11/26(土) 10:43:18.73 ID:HfvlCmU2
まあ懐古厨なんて言葉で自分のわからない感覚を哂う時点で
お前も同種だわな。

普通に自分にとってはいい演奏だったって書けばいいのに、
余計なこと書くから説得力が無くなる。
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
314 :名無し行進曲[sage]:2011/11/26(土) 19:21:09.34 ID:HfvlCmU2
>>313
音源は音外しや音程のミスなんかは正確に伝わりやすいけど、ダイナミクスレンジ
とか音色なんかは生で聴く感覚とは違うからね。

いわゆる爆音系の演奏ってのは、録音だとミスが目立つものが多くて魅力半減だわな。
洛南、生はおもしろかったよ。会場も沸いたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。