トップページ > 吹奏楽 > 2011年11月20日 > tHDu8760

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101001000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東北のマーチング
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
東北の高校 総合スレ Part16

書き込みレス一覧

東北のマーチング
243 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 07:30:12.26 ID:tHDu8760
吹連全国大会1日目結果。
小学校の部。 金賞二つ 汐見が丘(福島),中新田(宮城), 銀賞二つ 真城(岩手)、滝山(山形)
汐見が丘のスウィングガールズ(笑)は、本当に素晴らしかった。今日は、高校に期待。
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
310 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 09:43:58.64 ID:tHDu8760
常総を聞きたかったな。幕総もいいけどね。再放送はいつなのかな。というか、毎年思うのだけれど地上波では、流れないのかね。
演奏部分だけの編集ならば、1時間枠で充分。今年は震災の年で特別として、朝日新聞は考えてほしい。磐城をもう一度聞きたい。

東北の高校 総合スレ Part16
226 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 12:43:55.98 ID:tHDu8760
>>225
同感。一昨年のバンジャでは、しっかりと記事していたのに、スイレンのそんな理由があったのか。
悲しいね。今年は特に記事に期待していたのにね。それでなくても、他の地方がしっかり
出場チーム毎にしっかり載せているところが多かった。震災県の学校も頑張ったのにね。残念だ。
東北のマーチング
244 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 18:44:07.38 ID:tHDu8760
中学校の部 銀賞二つ 藤崎中(青森),平鹿中(秋田)
高校の部  銅賞二つ 秋田商業(秋田),専修大学北上(岩手)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。