トップページ > 吹奏楽 > 2011年11月20日 > MwQqcnf7

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
埼玉の高校★Part18

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
293 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 00:27:50.36 ID:MwQqcnf7
>>291
震災つながりで磐城
練習風景取材は幕張と淀
だったと思う。
磐城は、震災があっての自由曲だって思うとジーンときた。
幕張は、金持ちそうだったwでも雰囲気よさそう。
淀はイメージとだいぶ違った。いい吹奏楽部だと思った。
埼玉の高校★Part18
332 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 00:41:38.44 ID:MwQqcnf7
BS朝日の全日本のやつ見たんだが、大宮の演奏(ちょっとしか映らなかったw)ってアグレッシブだな。
去年一昨年あたりの演奏会でしか聞いたことなくてそんときはそつがないイメージだったけど。
あと栄と伊奈も少し演奏流れたが栄の銅は厳しいな。伊奈はしかたないかも。

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.55
297 :名無し行進曲[]:2011/11/20(日) 01:58:28.00 ID:MwQqcnf7
>>294
たしかに淀は個人技はそんなないと思った。
でもTV見たかんじだと生徒主体っていうかまとまりはあるし、合奏力がすごいんじゃないかな。

>>295
精華はちょっと前は荒いと思ってたけど最近はあの豪快さがクセになってしまったw
常総の役人どうだった?録音も聞いたことなくて・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。