トップページ > 吹奏楽 > 2011年11月12日 > q7U3IK5V

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000012106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
名無しさん@お腹いっぱい。
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
■全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場)4■

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
83 :名無し行進曲[sage]:2011/11/12(土) 01:01:30.34 ID:q7U3IK5V
>>63
>>75
あまり話題にならないけど、名電の金管がいい。
朝イチのハンデを感じさせない。
あと、神奈川大の陰に隠れてるけど、
中央大の演奏も音楽的で良いと思う。
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
108 :名無し行進曲[sage]:2011/11/12(土) 15:11:59.79 ID:q7U3IK5V
自分は>>103に同意。
松陽のガランタはさすがに安城より上とは言いがたい。
■全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場)4■
37 :名無し行進曲[sage]:2011/11/12(土) 20:42:03.07 ID:q7U3IK5V
コンクールって、縦横合わせて音程合わせてってのがまず第一でしょ?
そういう演奏を聴きたくないなら、なんでコンクール聴くの?
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
118 :名無し行進曲[sage]:2011/11/12(土) 21:43:14.14 ID:q7U3IK5V
イーストコーストもないんじゃない?
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る3
119 :名無し行進曲[sage]:2011/11/12(土) 21:45:18.21 ID:q7U3IK5V
あとカルメンとか。
■全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場)4■
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 22:45:57.83 ID:q7U3IK5V
>>40
誰から馬鹿にされてるの?
まずは技術があることが第一条件で、
それはどんな「コンクール」でも同じでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。