トップページ > 吹奏楽 > 2011年11月11日 > W0YGFNqi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000010000000012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い

書き込みレス一覧

吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
193 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 00:42:09.09 ID:W0YGFNqi
水槽ってブルヲタあんまりいないんだよね。フランス近現代好きが多い印象。
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
195 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 03:29:59.47 ID:W0YGFNqi
俺はどっちも高校時代に愛聴してたよ。
曲の聴取経験なんて人に寄ると思う。
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
199 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 08:47:45.37 ID:W0YGFNqi
ペレアスとメリザンドで思い出したが、近年オペラものが
ちょくちょくコンクールで演奏されるようになってる。
でもやっぱり>>197と同じような感じなんだよな。
序曲とか間奏曲のように桶単独で演奏される部分じゃなしに
つまみぐい的なカットでね。

そうかと思えば〜セレクションという名のもとでオペラの名場面
メドレー的なアレンジ譜が売れたりしてる。

全曲聴くきっかけになってるんだろうかね、あれ?
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
207 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 17:25:21.22 ID:W0YGFNqi
>>202

桶に転向した金管じゃなくて?
現役水槽の金管でマラヲタ、ブルヲタってあまり聞かない。
俺の思い過ごしかも知れんけどね。
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
210 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 18:03:19.87 ID:W0YGFNqi
>>209

ブルはともかくマラは既に何点か犯られて、いや、演られてる模様。
当然ながら響きが貧相になる→評価に結びつかないので地雷扱い
されてるんじゃないかな?
吹奏楽はオーケストラの劣化だと思ってる奴来い
212 :名無し行進曲[sage]:2011/11/11(金) 18:31:15.92 ID:W0YGFNqi
俺の現役時代(結構昔)にはアポロマーチをブル作曲との説明でやらされたもんだった。
バンジャの付録になってた行進曲変ホ長調は正統派マーチとしてもっと演奏されればいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。