トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月31日 > m7NOHOra

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】
神奈川の中学★Part15
神奈川の大学職場一般団体 その11
神奈川の高校★Part23
トランペット質問・雑談・総合スレ Part38

書き込みレス一覧

神奈川の中学★Part15
350 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/10/31(月) 11:02:49.93 ID:m7NOHOra
おめ!
神奈川の大学職場一般団体 その11
778 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/10/31(月) 11:08:52.95 ID:m7NOHOra
おつ!
神奈川の高校★Part23
450 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/10/31(月) 11:10:58.39 ID:m7NOHOra
みなおつ!
トランペット質問・雑談・総合スレ Part38
504 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/10/31(月) 11:30:32.75 ID:m7NOHOra
ちょっとラッパジジイが通りますよと。

A管が昔存在していたのは事実です。
一応40年前にドイツで吹いた記憶があるので。

でも、現在においてA管の必要性はなくなり、

バロック音楽で使われるピッコロトランペットだけが、現在A管があった名残として残っている状態ですな。

ちなみに、現在はバロック音楽でもC管を使いますが、A管のピッコロとC管の響きのブレンドは、とても心地よいものです。

はい、さよなら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。