トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月31日 > 5T7NDCyD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る2
第16回日本管楽合奏コンテスト
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
愛知の中学 パート6

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール★名演を語る2
763 :名無し行進曲[age]:2011/10/31(月) 08:23:04.10 ID:5T7NDCyD
>>762
特になし。

名演なんて毎年生まれるわけでもないし。
第16回日本管楽合奏コンテスト
293 :名無し行進曲[age]:2011/10/31(月) 20:54:09.21 ID:5T7NDCyD
>>292
あ、自分も気になった。

最初のうちは微笑ましいとさえ思っていたのだが、数団体もしたらどこも
「うちの部の特色はあいさつができる部活です」
「後輩には定演に向かって頑張ってほしいです」
結局どこもみんな優等生的で画一的なものばかり。

司会のおねいさんは引き出しの少ない人だなーと。
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
538 :名無し行進曲[sage]:2011/10/31(月) 20:57:58.77 ID:5T7NDCyD
沖縄は九州じゃなくて四国に再編されたらいいのに。
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
542 :名無し行進曲[age]:2011/10/31(月) 22:01:21.13 ID:5T7NDCyD
中学後半聞いた人に質問です。

汐路中の矢代交響曲は
1、磐城2006年と同じカット(1楽章途中から+4楽章途中から)でしたか?
2、ハープありましたか?
愛知の中学 パート6
91 :名無し行進曲[sage]:2011/10/31(月) 23:33:25.34 ID:5T7NDCyD
>>89
神丘、素晴らしかったです!
愛知県からの参加の中では一番感動しました。

ハープをピアノで代用していたけど全然気にならなかった。
むしろこういう表現もありかなーと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。