トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月29日 > lMKsXDTB

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
西関東の高校 総合スレ Part8
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3

書き込みレス一覧

西関東の高校 総合スレ Part8
325 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 16:43:02.60 ID:lMKsXDTB

まぁでも西関東の埼玉神話が崩れつつあるのは事実かもな
いままで埼玉代表の銅賞は無いと言われながら、08年に松伏が初の銅賞
その翌年は御三家で耐えたものの栄と伊奈が揃って銀賞(どちらも選曲ミスの感が強いが)
昨年は西関東で初めて埼玉以外の代表が出て、その代表が銅賞
今年は常連復活も常勝バンドの2校が揃って銅賞
栄に関しては前年も全国出てるし(しかも三年目の区切り)、
伊奈もメンバーが変わっているとはいえ以前に全国金をとってる選曲
今後はこの常連も安泰と言うわけにはいかないかもな

09・・・市立柏
10・・・大津シンフォ
11・・・栄、伊奈

来年はどうなるかね
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
563 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 19:39:36.47 ID:lMKsXDTB

龍谷の銀は予想外だったが
今年の顔ぶれなら近畿復興ともに金いけると思ってたが

東京代表とは言え東海大は経験値で劣るし
っていうか福本くんで全国金賞いけるのはリベだけだろう
今年の東京は昨年までとはえらい違いね

■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
566 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 19:54:15.69 ID:lMKsXDTB

東海、支部でもかなり評判よろしくなかったからなぁ
それでも賛否両論同じぐらいあったら期待したのに(06年の高商みたいな)
圧倒的に否のほうが多かったので結果に関しては予想通り
まぁでもあまりコンクールでは演奏されない部分を演奏したということで
一応CDで聴く楽しみはあるな
残念なのは課題曲Vの金賞団体が・・・
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
578 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 20:51:20.10 ID:lMKsXDTB
>>575
大木さんは西関東よりの人間じゃないの?
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
600 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 23:36:35.60 ID:lMKsXDTB
いくら青森でもまだ雪は降らんだろ
北海道ってもう降ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。