トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月29日 > R7pCXbQL

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール★名演を語る2
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
大阪の高校 パート12
千葉の高校★Part10

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール★名演を語る2
744 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 08:09:37.51 ID:R7pCXbQL
>>731
ワルキューレ頑張ってるな
本来なら吹奏では曲になりそうもないのに
でも高校は55人まで人数増やしてもらってるんだから、こんな曲にどんどん挑戦してほしい
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
453 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 15:20:12.73 ID:R7pCXbQL
>>450
和名ヶ谷が渾身の祭をやってくれればいいが
睡蓮マーチングもあることだしね


全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.54
458 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 16:28:59.49 ID:R7pCXbQL
鳥取の団体の事故があったからね
大職一般実況してくれるような人、今年は現地に行ってないかも


大阪の高校 パート12
48 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 19:59:44.59 ID:R7pCXbQL
>>47
●さん引退か
千葉の高校★Part10
240 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 20:33:10.12 ID:R7pCXbQL
>>227
受験で実績あげるのは予備校のノウハウでも持ってくりゃ実は簡単だろ
市立高が踏み切るかどうか
周りが許すかどうかわからないが
県立はまず無理だな
文部科学省の言いなりだろうから
部員が馬鹿みたいに多い吹奏もそうだけど生徒全員100%をテキるようにする必要はないんだな、これが
ダメなやつは置いて行く
金八先生のドラマとは対局にあるもんだね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。