トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月29日 > FN9eeuA1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000030106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
邦人作曲家総合スレッド Part6
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
683 :名無し行進曲[]:2011/10/29(土) 00:42:58.68 ID:FN9eeuA1
江原さん
日本音コン3位か、残念だったな。
邦人作曲家総合スレッド Part6
669 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 00:44:26.24 ID:FN9eeuA1
ここの住人的に坂井貴祐ってどんな感じ?
作品とか。
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
575 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 20:12:42.67 ID:FN9eeuA1
副理事長の一人が塚ちんから大木さんに替わったトタンに、
東京金なし、東関東金多いと勘繰ってみる。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
689 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 20:26:28.56 ID:FN9eeuA1
>>686
実際、日本音コン1位と2位以下ではクラシック界での期待度、
メディアの注目度に歴然とした格差があるよ。
演奏部門なんか露骨。
海外コンクール参加の費用の援助(副賞)の面で扱いに差がある。
正にクラシック界でのデビューの門を開いてくれるのはどの部門も1位のみ。
日本音コンは正にクラシック界への登竜門。
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
579 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 20:58:24.03 ID:FN9eeuA1
>>578

大木さんは06年には既に東関東在籍扱い。
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
595 :名無し行進曲[sage]:2011/10/29(土) 22:57:23.70 ID:FN9eeuA1
誰も福工大の感想書かないね。
書く事ない程度の演奏だった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。