トップページ > 吹奏楽 > 2011年10月27日 > TrDCPIKc

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
608
関東のマーチング

書き込みレス一覧

関東のマーチング
608 :名無し行進曲[sage]:2011/10/27(木) 11:51:29.01 ID:TrDCPIKc
前に同じようなことを誰か書いていたが、今年の関学は、去年の鎌倉と同じような、演出ミスをしている気がする。
演出に、懲り過ぎた挙げ句の果てに、未完成のまま、県大会本番当日を、迎えてしまったのではないか?
そして、演出を懲り過ぎたが故に、関東大会までには、修正不能に陥ってしまう気がしてならない。
関東のマーチング
610 :608[sage]:2011/10/27(木) 13:24:44.97 ID:TrDCPIKc
>>609
去年の見た?
見てたなら分かると思うが、去年の鎌倉は、会場毎のコンディションに影響受けるような、演出だったろ?
具体的には、クロス使った、熱気球のような演出だが、室温、湿度、風の有無とかで、タイミングが
ずれやすい演出で、とうとう未完成のまま、関東大会で敗れ去った気がするのよ。
今年の関学は、同じようなミスを、し始めている気がするのな。
具体的には、ライフルを、階段状ボックス上で、やらせる演出なんだが、床面のコンディションなんて、会場毎に変わるだろ?
練習場所と、横浜アリーナと、埼玉スーパーアリーナでは、全部違って当たり前だろ?
練習と、タイミングが合わないから、どうしても、ライフルが慌ててしまう。
県大会では、ライフルを落下させて、その後バッテリーが、ずれてきて、ブラスも萎縮してしまったように感じたのな。
だから、一生懸命練習すればするほど、本番との違いに困る、負のスパイラルに陥る気がするのだな。
長々すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。