トップページ > 吹奏楽 > 2011年09月23日 > cfhm2jC0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000000032210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
関西のマーチング Par13
大阪の中学 パート6
大阪の高校 パート11
関西の中学 総合スレ Part7
関西の高校 総合スレ Part14

書き込みレス一覧

関西のマーチング Par13
928 :名無し行進曲[sage]:2011/09/23(金) 00:05:19.79 ID:cfhm2jC0
撮影・録音禁止です
大阪の中学 パート6
101 :名無し行進曲[sage]:2011/09/23(金) 00:10:46.51 ID:cfhm2jC0
さて・・・いよいよマーコン関西だな。
大阪の高校 パート11
874 :名無し行進曲[sage]:2011/09/23(金) 00:14:56.90 ID:cfhm2jC0
さすがに滝二と早稲田を飛び越えて箕面自由が代表入りしたらビックリやけど・・
まあ、シッカリ観てくるよ。明日は天気も良さそうだな。
出演団体の皆さん、急な涼しさで体調崩さないよう、頑張って下さいね!
大阪の中学 パート6
102 :名無し行進曲[sage]:2011/09/23(金) 21:31:17.73 ID:cfhm2jC0
う〜ん、またしても兵庫勢の独占となってしまったか・・
残念だが審査には納得だ。大阪代表の皆さん、お疲れ様でした。
また来年を目指そう。
関西の中学 総合スレ Part7
664 :名無し行進曲[sage]:2011/09/23(金) 21:39:38.14 ID:cfhm2jC0
今年は「オリジナル系1曲スタイル(摂津3、菫、塩屋など)」は、受け入れられなかったみたいやね。
やはり「マーチで規定課題・ポップス系で自由演技」のオーソドックスな構成に磨きをかける方向性のほうが良いのかも知れない。
菫や摂津3などはオーソドックス構成の年でも関西金取ってるから、十分勝負できると思うんだけどなあ。
関西の高校 総合スレ Part14
932 :名無し行進曲[]:2011/09/23(金) 21:51:39.18 ID:cfhm2jC0
>>910、>>925に同意やね。 淀と橘がまず抜けて、滝二・早稲田・箕面自由がほぼ一線だと思った。
今日の滝二の出来だと箕面自由に競り負けても仕方が無い。

関西の高校 総合スレ Part14
936 :名無し行進曲[]:2011/09/23(金) 22:18:55.98 ID:cfhm2jC0
>>934
いや、まあ特別演奏なんだから、ある意味「上手くて当然」なんだろうけど、他の学校の「3出休特演」ではここまで衝撃を受けんわな。
一昨年の淀の特演なんぞ「ふざけてるor手を抜いている」としか、思えなくなってきたw
関西の高校 総合スレ Part14
938 :名無し行進曲[]:2011/09/23(金) 22:41:10.77 ID:cfhm2jC0
規定があって、それをクリアしていれば後は各団体のパフォーマンス次第だよ。
それを批判するのは個人の自由だが、審査員含め大勢が認めているから「全国金」取れているんでしょうね。
ご自分の「目的・審査基準」の解釈を元に批判しても意味が無いやね。
関西の高校 総合スレ Part14
940 :名無し行進曲[]:2011/09/23(金) 23:00:17.58 ID:cfhm2jC0
>>934
おいおい、そういうのは兵庫スレでやってくれ。
「取材がどうの」とか「7大会連続でどうの」とか関係なく、今日の出来だろうが。
俺も何年も前から滝二のファンだし、>>937の言うとおりパレードの技術はピカイチだと思ってるが
今日の演奏・演技だと箕面自由・早稲田とほぼ一線だろ? 例年より迫力も安定感も無かったぞ。

関西の高校 総合スレ Part14
941 :名無し行進曲[]:2011/09/23(金) 23:01:51.11 ID:cfhm2jC0
間違えた ↑は>>939へのレスね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。