トップページ > 吹奏楽 > 2011年09月22日 > MGgoLQQG

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東京の高校 Part37

書き込みレス一覧

東京の高校 Part37
386 :名無し行進曲[sage]:2011/09/22(木) 01:28:26.96 ID:MGgoLQQG
>>384
>そんなに素晴らしい演奏なら、江戸女は 代表になっているって。

今回江戸女は代表どころか、ダメ金ではなく銀賞だったわけだよね。
一方、片倉の演奏で全国代表。本当にそれほどの差があったのだろうか?
片倉の演奏がニコ動等にうpされないところを見ると、関係者もあまり自信がないのだろうか。

>審査は極めて冷静に正しく行われているもん。

人間が審査するコンクールにおいて、どこにそんな根拠があるのだろうか?
例えば、全国大会で金賞団体にオールEを付ける審査員だって居るし、
出場団体を指導したことのある審査員が審査を行っていることもあるしね。
すべてが冷静に審査される保証なんてどこにもないと思うが。
それが嫌なら、コンクールに出なければいいだけと決まって言うだろうが、
出場団体は極めて公平冷静に審査されることを信じて出場している訳だよ。

>あと普門館という会場対策をしているかということも重要。先日佐渡さんとも
>話したのですが、譜面台の利用や反響版や空調の流れの利用含めてね。

全国大会でなくとも都大会のように普門館に何度も出場してきてる団体であれば、
その程度のことは普通に対策してきてると思うが。
今回片倉の演奏が、朝一として十分に対策がとられたものだったかは甚だ疑問。
案の定、朝一で音は前に飛んで来ずステージ上でこじんまりと鳴っている演奏で、
音程やピッチのズレは気になるし、音楽として基本的な部分で難があったと思うが。
自由曲の最後の方でようやく実力を発揮し始めたが、時すでに遅しだったと思う。
東京の高校 Part37
388 :名無し行進曲[sage]:2011/09/22(木) 02:51:31.65 ID:MGgoLQQG
>>387
あっ、スマソ
380はあまり異論なかったから、さらっと読み流してたw

江戸女で強いて唯一気になったのは、380氏の言う「いも吹き」という点はまあ納得だったから。
今年岡山県大会で聴いた就実のトスカも、惜しくも県代表を逃したが、
唯一気になった点が江戸女の演奏と重なる感じで、ふと就実の演奏を思い出したんだよね。
でもそれを差し引いても、どちらも素晴らしい演奏だったと思うし、もう少し評価されても良かったと思う。

>一言でいうと、mfからppまでの間の音楽をしているか否かということです。

これについては、異論があり、片倉が駒澤や杉並や江戸女と比較して、
本当にmf〜ppまでの音楽が相対的に秀でていたかと言われると、甚だ疑問。
いつもの片倉の音楽なら納得だけど、今年朝一の演奏でそれが出来ていたとは思えなかったから。
自分はダイナミックレンジの広さやスケール感をあまり感じられない演奏になっていたと思った。
一言で言うと(きつい言い方かも知れませんが)ショボイ矢代交響曲という印象だった。

380氏が言う演奏が本当に出来ていたなら代表に相応しいと思ったかも知れないけど、
それが出来ていない以上、それを差し引いて考えると、片倉よりも他に代表に推薦してもよい団体は
複数あったと思っている。あくまでも自分はそう感じただけで、それを他人に押し付けるつもりはない。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。