トップページ > 吹奏楽 > 2011年09月21日 > SBMvKdgS

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000031000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
295
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.51
混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.51
295 :名無し行進曲[sage]:2011/09/21(水) 00:00:21.85 ID:SBMvKdgS
俺は中国三校の中で上位に入りそうなのは防府西と思ったけどな・・・
北稜は金管が弱いし、学芸館は荒すぎる

まあ防府西も初出場だから気負い過ぎてしくじるかもね
今年はおそらく相当レベル高い大会になるから金は厳しいかも
ただトイレタイムにするには勿体ないと思うよ
混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本
33 :名無し行進曲[sage]:2011/09/21(水) 00:11:34.16 ID:SBMvKdgS
指揮法について詳しくないからわからんのだけど
斎藤メソッドって世界でも標準的なもんなの?


混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本
40 :名無し行進曲[]:2011/09/21(水) 00:45:16.12 ID:SBMvKdgS
西本さんもやってるでしょ
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.51
304 :295[]:2011/09/21(水) 11:02:53.93 ID:SBMvKdgS
関西大会と中国大会聴いたけど、まあそれでも淀工や明浄にはまだ及ばないよ(中国代表は)
桐蔭は方向性が違いすぎて比較できないけど・・・

中国大会は全体的に拮抗してて面白かったけど飛び抜けて上手いところもなかった
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな
161 :名無し行進曲[sage]:2011/09/21(水) 11:05:29.83 ID:SBMvKdgS
>>160
今年は山口が代表だけど?
まあこんな予想なんの意味もないけどね
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.51
306 :名無し行進曲[]:2011/09/21(水) 11:33:03.52 ID:SBMvKdgS
>>305
それはわからん。普門館行ったことないし
木管の音色が硬い感じはすると思った。アンサンブルはすごいが他の要素が微妙かも
金管はかなり上手い(ダフニスじゃなくてもよかったんじゃ?と思うぐらい)

むしろ防府西が伸びないなら、学芸館や北稜はもっとヤバいと思うのだが・・・
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.51
319 :名無し行進曲[]:2011/09/21(水) 12:43:18.51 ID:SBMvKdgS
防府西は以前から気になってた団体なので、自分の評価には主観が入り過ぎていると思う
しかし、淀工や明浄は主観がなくても素直に上手いと思ったし、
桐蔭は全国までに必ず伸びてくる可能性を感じた
まあ談合以前に大阪三校は飛び抜けてうまかったよ
嫌われ者氏が関西を聴いたかは知らんけどねwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。