トップページ > 吹奏楽 > 2011年09月20日 > hRw5LTD3

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000033006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】
忍法帖 !ninja テストスレ 吹奏楽板1
神奈川の高校★Part23

書き込みレス一覧

忍法帖 !ninja テストスレ 吹奏楽板1
370 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 20:39:06.29 ID:hRw5LTD3
ぬるぽ
神奈川の高校★Part23
377 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 20:46:51.36 ID:hRw5LTD3
横浜創英(55名)金・代表
課:丁寧に曲のツボを押さえていて、説得力に優れた演奏。
爽やかさがよく表れたマーチだった。
自:Clのソロがよく聴かせている。4楽章では圧巻のサウンドを展開。
特に中低音系がいい働きしてた。

逗子(52名)銀
課:重低音系が曲をしっかり支えていて、Obのソロ凄く頑張っていた。
ただHrやEuphに難があるのが見受けられる。
自:Tpファンファーレが乗り切らなかったのが惜しまれる・・・。
でもサウンドはよくまとまっていたと思った。
神奈川の高校★Part23
378 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 20:53:37.98 ID:hRw5LTD3
戸塚(55名)銀
課:Hrがバランスよく揃っていて、Obソロもよく曲に乗っていた。
聞いた感じ悪くはないと思ったが・・・。
自:曲冒頭の2名のHrは、ズレを少し感じたが最後まできっちり吹き通していた。
嵐の情景の場面で金管が音割れしていたのが残念。

東海大相模(55名)銀
課:歯切れの良いスタート。よく整理されてはいたが微妙なものを僅かに感じた。
自:去る4月の三浦学苑とのジョイントからこの曲を聞いてきたが、この時の演奏がベストだったと思う。
正直・・・銀は酷か。
神奈川の高校★Part23
379 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 21:03:23.12 ID:hRw5LTD3
厚木西(53名)金
課:音色は研ぎ澄まされていたが、一瞬音が小さくなった箇所があった。
自:曲冒頭の音量バランスが整っていて、味わいがなかなか良かった。
2004年のガランタ舞曲以来、7年ぶり4度目の金賞おめでとう。

横浜隼人(53名)銅
課:ObソロとHrソロどうした・・・?
自:かなり爆音。Saxのソロは好演だったが、Hrソロは聴いていてハラハラしてしまった。
ラスト・・・申し訳ないが結構雑だった。
神奈川の高校★Part23
380 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 21:09:36.30 ID:hRw5LTD3
橘(55名)銀
課:音圧がかなり他と違って迫真のサウンドだが、Hrが派手に音割れしていたのがマイナスかも。
自:いつ見ても打楽器は壮観。異次元の世界。ピアノも打楽器系に負けず劣らずの熱演。
先生も流石に頭髪は元に戻っていた。

三浦学苑(55名)金
課:丁寧な演奏ではあったが、サウンドが縮んでるようにも思えた。
Euphはよく音が出ていたがTpは微妙だった・・・。
自:鈴木氏本人が審査(県南の時も)に来てる前での演奏は、かなりのプレッシャーだったかも。
木管の音の出だしはしっかり揃っていた。
全体の音の響きは良いが、Clのリードミスが複数回聞こえた。ここもピアノのソロ凄かった。
神奈川の高校★Part23
381 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [age]:2011/09/20(火) 21:15:36.18 ID:hRw5LTD3
厚木(55名)銀
課:とても安定したサウンドではあったが、Euphが時折躓いた。
自:冒頭のTpの歯切れ良い演奏で幕開け。
小動物が本当に迫り来るような内容の怪演ぶりで強いインパクトを与えた。
打楽器もしっかりとラストを締めた。

以上、県代表9校の感想ざっとです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。