トップページ > 吹奏楽 > 2011年09月06日 > /QCAKyQj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000030121000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
千葉の中学★Part6
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
吹連のマーチング パート6
東日本学校吹奏楽大会

書き込みレス一覧

千葉の中学★Part6
282 :名無し行進曲[]:2011/09/06(火) 09:30:37.47 ID:/QCAKyQj
習志野5
酒井根
和名ケ谷
松戸4

支部大での順位はどうなりそうでしょう


千葉の中学★Part6
283 :名無し行進曲[]:2011/09/06(火) 09:42:32.01 ID:/QCAKyQj
県本選のYAMAHA賞は松戸4か

和名ヶ谷が4番目ということも

松戸4と酒井根が支部代表で、もうヒト枠は他県ということも考えられる

また、同点抽選決戦などということも

その場合は審査員会議かな、関西のように

球技スポーツや陸上競技のように点数、タイムがはっきりでるもんじゃないから、難しいね


千葉の中学★Part6
287 :名無し行進曲[sage]:2011/09/06(火) 14:02:41.35 ID:/QCAKyQj
>>284
そうだね
松4は自由曲が審査員に嫌われるかと思ったら2位通過なんでちょっと意外
下手という意味じゃない

支部と県本選じゃ審査員もまた違うから、どうなるかはわからないけど

それで全国代表を千葉勢が独占したとしても強豪4校のうち1校は泣く

和名ヶ谷は支部までの延びしろをいつも沢山持ってる団体

習志野5は西部地区の意地とプライドがある
やはり和名が…


千葉の中学★Part6
288 :名無し行進曲[sage]:2011/09/06(火) 14:04:44.43 ID:/QCAKyQj
間に合わないかもしれない
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
778 :名無し行進曲[]:2011/09/06(火) 14:10:50.69 ID:/QCAKyQj
>>775
爆音
吹連のマーチング パート6
616 :名無し行進曲[]:2011/09/06(火) 16:03:38.90 ID:/QCAKyQj
京都橘は今年全国金までたどりつけるだろうか

DVDみたら初金の時のほうが二度目の金の時より堂々とした演奏だね

しかしあの橘ダンスはマーチング素人の自分から見るとどこの団体よりも凄い

DM?何ソレ?ってのが自分のような素人だから、バトン技とかは個人的には実はどうでもいい


吹連のマーチング パート6
619 :名無し行進曲[]:2011/09/06(火) 17:51:20.46 ID:/QCAKyQj
>>618
自分は小手先だけの技はどうも
東日本学校吹奏楽大会
496 :名無し行進曲[sage]:2011/09/06(火) 17:59:49.77 ID:/QCAKyQj
>>495
松伏は普門館バンドとは別モノで、ある意味超えてたな
>>全国狙える発言は当時の顧問に失礼かも
35人編成のとこは松伏ほど上手くて音楽してなくてもショボさはあまり感じないよ
20〜25人編成の場合、どんな方向性があるのか聞きたかった

>>490はワシが書き込んだ


東日本学校吹奏楽大会
497 :名無し行進曲[sage]:2011/09/06(火) 18:07:04.31 ID:/QCAKyQj
最近の東日本1位という船橋東高校は今年A部門で支部銀賞ぐらいの模様
往年の松伏とは対極にある演奏でいかにもコンクール用の演奏をするらしい

今後東日本大会が発展することはあるのかなあ

改めて思う




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。