トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月30日 > tUjqq9d5

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210120100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
中国地方の大学 Part6
中国地方の一般団体 Part9

書き込みレス一覧

中国地方の大学 Part6
261 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 13:25:09.58 ID:tUjqq9d5
視野が狭すぎると思うんだが
レベルがどうこうより枠があっても出さないほうがどうかと思う。
競争原理ってのは競争相手がいるからこそ成り立つ
県大会どまりだったら、結局そのレベル以上の演奏へと成長する機会を失うことになるんだよ。

>>240はあのレベルで中国大会に出れるなんて・・・と僻んでいるようにしか見えない。

それぞれの団体が困難な状況の中で中国大会に出場しているということは別としても
上位の大会に代表として選出することによって、バンドとしての成長を促す
コンクールとはそういう場であって欲しい
中国地方の一般団体 Part9
401 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 13:30:27.40 ID:tUjqq9d5
>>みなさま
故人の無念を思うなら、ここは過度に反発して荒れないように希望します。

コンクールの感想なんて話し合っていられる状況じゃないのかもしれませんが、
各団体どういう演奏をしたのか気になります。
こういう自体の中で演奏したことの影響なども含めて。
中国地方の大学 Part6
264 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 14:50:13.81 ID:tUjqq9d5
>>263
わかってない。演奏レベルの問題じゃないんだよ。
レベルが低かったら棄権すればよいとでもいいのか?そういう問題じゃない。
それぞれの県が代表を選出するからこそコンクールとしての体をなすんだよ。

それぞれの団体のレベルアップがどうこうっていうのは、コンクールが成り立ってからの話。
大学の数と比べてコンクールの参加団体が少ないのはなぜか考えたことがあるか?
中国地方の大学 Part6
271 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 16:29:43.23 ID:tUjqq9d5
2chで議論しても意味ないんだろうけどこれだけの意見が出るっていうのは
潜在的に「どうにかしたい!」と思っている人間が多いってことの表れかもしれないな
それを具現化することはとても難しいのだけれど

コンクールを機会にこれだけ考えている人がいるという意味では
コンクールは意義あるものなんじゃないかな。
中国地方の大学 Part6
276 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 17:12:48.96 ID:tUjqq9d5
指導者を立てるっていうことだってそう簡単なことじゃない
もちろん経済力どうこうっていう話じゃないんだ
その部活にはその部活の方針や体制っていうものがあるんだから

高校ならマネジメントする人間(顧問)が飛ばされない限り半永久的に、
部活を動かしていくことができるかもしれないが
大学は一年ごとに幹部が変わる。
高校の幹部と違って大学では幹部が部を取り仕切っていくわけだけど
その幹部ですら学年ごとに考え方が違ったりするんだから

一度作った体制を変えるっていうことは並大抵じゃない努力と決断力がいる。
中国地方の大学 Part6
280 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 17:43:16.02 ID:tUjqq9d5
コンクールに出るってことは少なからず「評価される」ってことなんだ。
これは部活の活動としては大きな意味を持つ。
そりゃあ「地域の行事で活動してます」とかっていうだけでなくて
「コンクール中国大会に出場しました」って方が学校から予算下ろしてもらえるかもしれないだろ?

逆に、だからこそ全国大会に行かなくちゃ行けないっていうのもあるし、
川崎なんかは新しいレパートリーを広めようっていう役割もあるかもしれない。

評価される、周囲に認知してもらえるっていうのは
賞以前に大事なことなんだと思うがなあ
中国地方の大学 Part6
285 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 19:07:51.66 ID:tUjqq9d5
>>281
ごめんなさいねw
でも部活を発展させていくって言う意味では、お金の問題は必ずしも些末な問題じゃないよ
大学だから楽器だって充実しているわけではないし、練習環境だって改善しないといけないしね
サークル間の立場の問題だってあるしね

山大も今年は青森だから大変だろうね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。