トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月30日 > jlo9AuzT

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3020000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
中国地方の一般団体 Part9
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
東関東の高校 総合スレ Part11
中国地方の大学 Part6
東北の高校 総合スレ Part15

書き込みレス一覧

中国地方の一般団体 Part9
381 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 00:12:31.63 ID:jlo9AuzT
考えてみれば吹奏楽で話題になる他界は急逝ばかりだな
なんか間接的に関係してくる原因でもあるのかな
酒井前理事長の時はどうか忘れたけど
松陽の美座氏・小高の北野氏といい、洛南の宮本氏といい
あと小編成でそこそこ有名だった埼玉の顧問も急逝したんじゃなかったか?
最近の吹奏楽界、なんかありそう
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
481 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 00:15:52.20 ID:jlo9AuzT
>>478
昨年は関西だけ順不同だったな
他の支部はその通りに並べてあったのに
東関東の高校 総合スレ Part11
33 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 00:44:18.02 ID:jlo9AuzT

まぁ567のいずれかからは支部代表が出るんだろうが、
それでも代表は一つだけだと予想
今年は波乱で驚きの結果もありそう

考えてみれば東関東は四年に一度のチャンスで
これまでは毎年初出場団体が誕生してるからな
実績ある前年度金賞受賞団体から初出場の可能性と言えば
幕張総合もしくは川崎橘、三浦学苑しかない
これら三つのうちから一つは全国に出ると考える
もう一つは下手すりゃダークホース

中国地方の大学 Part6
245 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 02:19:19.45 ID:jlo9AuzT
>2009年はぶっちゃけ誤審だと思ったが。川崎が出てたら銀賞とってたと思う。
これがホントの負け惜しみ
全国でいい賞取れるかどうかは予選を勝ち抜いて初めて成り立つ話だから
東京予選の八王子関係者のような醜態を晒すだけで川崎の価値を下げる現実に気づこう
東北の高校 総合スレ Part15
997 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 02:27:58.79 ID:jlo9AuzT
尚美って大学じゃねーの?
尚美に就職って話だとしても、それは全然エリートじゃなくね?
ちゃんとしたプロオケに行けよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。