トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月30日 > 4c93wfYW

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021000000310400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
秋田の高校♪Part7
東関東の高校 総合スレ Part11
東北の中学 総合スレ Part6
千葉の一般さらにどうよ?その10

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
483 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 09:48:41.37 ID:4c93wfYW

秋田の高校♪Part7
742 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 09:54:23.17 ID:4c93wfYW
>>738
指導者の謙虚な気持ち
もともと山王中学だけの秋田なんだけどね


東関東の高校 総合スレ Part11
35 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 10:29:37.56 ID:4c93wfYW
普通に幕張総合が初出場決めて、あとは常総と船橋だよ
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
490 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 17:52:26.64 ID:4c93wfYW
貧乏なプロ音楽家は多いんだろうな

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
491 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 17:56:59.84 ID:4c93wfYW
普門館は盛春の思い出として、ちゃんとした年収確保できる職に就くことを考えたほうがいんだろうな

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
492 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 17:59:50.63 ID:4c93wfYW
教員になって全日本吹奏楽聯盟の理事を目指すというのも正しいのかもしれない
審査員を選ぶ立場になるということだね

東北の中学 総合スレ Part6
889 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 18:08:57.17 ID:4c93wfYW
なんか東北調子悪いみたいだね
全国で銅三つかな
そうなれば東北代表中学では初めてかな
高校ではあったかもしれないけど


秋田の高校♪Part7
746 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 20:17:37.83 ID:4c93wfYW
音づくりしっかりやって、あとは細かいとこまで丹念に合せて作っていくしかないんだろうな

コンクールに勝つためには

音楽に勝ち負け言うなという意見はあろうが、コンクールは結局競技で勝負だよ

そういや湯沢の中学も今年は篩いにかけられて落とされたな


秋田の高校♪Part7
747 :名無し行進曲[]:2011/08/30(火) 20:22:06.37 ID:4c93wfYW
本番で全国いかなきゃいけない等の異常プレッシャーの中でしっかり吹ききるには、やはり練習量なのかな
練習は嘘つかないっていう格言を愚直に信じてやるしかないかも
出演メンバー全員が馬鹿ウマぐらいになってないと全国は難しいのかもね


千葉の一般さらにどうよ?その10
599 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 20:27:37.00 ID:4c93wfYW
>>595
はっきり言って千葉では昔の土気シビック以外たいしたとこないっていうイメージだけど
指揮者が選抜までして汲々として練習してるのにあまり高評価してもらったこともないのも、なんだかね


全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
496 :名無し行進曲[sage]:2011/08/30(火) 20:32:26.77 ID:4c93wfYW
>>494
何か陰惨なハナシ
よく知らないけど御冥福を




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。