トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月29日 > 9r6hJeJ4

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000202110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット購入検討スレッド18本目

書き込みレス一覧

トランペット購入検討スレッド18本目
272 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 00:52:54.46 ID:9r6hJeJ4
ブラスロックやファンクにあう楽器とはどういう楽器ですか
そういうバンドで吹いていて悩んでいます
なんといってもバンドの音量が大きくて自分の音が聞こえない
トランペット購入検討スレッド18本目
274 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 02:51:59.45 ID:9r6hJeJ4
>>273
バック、シルキ、キングの銀ベル
トランペット購入検討スレッド18本目
282 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 10:46:52.83 ID:9r6hJeJ4
>>276
ギターはバカと難聴がおおいもんで
トランペット購入検討スレッド18本目
283 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 10:49:34.89 ID:9r6hJeJ4
>>281
小さい店ならPAなし
問題はステージ上での音
ギターアンプの音量を本番では必ず上げる
そうするとドラムの音も大きくなり、ベースの音もつられて上がり
自分の音が聞こえない
トランペット購入検討スレッド18本目
287 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 12:30:51.40 ID:9r6hJeJ4
客席が埋まるとTpの音は吸い込まれてさらに聞こえにくくなる
だから、そば鳴りというか自分の音がよく聞こえる楽器がないかとも考えている
カリキオはいいみたいな気がする
昔の頭が薄いジェットトーンのマウスピースは自分の音が聞こえるらしい
このあたり使っている方の意見いただければ助かります
トランペット購入検討スレッド18本目
290 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 12:51:47.59 ID:9r6hJeJ4
昔のバックがフレンチ
持っているけどあんまり差はないと思う

PAの返し、へたくそミキサーだと期待できない
一番の問題はサウンドチェックの時より、本番でバカギターが音量を上げること
何回言っても本番で音を上げる

自分の音さえ聞こえればそれでいい。あとの事は知ったことじゃねえ
トランペット購入検討スレッド18本目
293 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 13:31:43.45 ID:9r6hJeJ4
ギターはバカが多くて困ってます
トランペット購入検討スレッド18本目
294 :名無し行進曲[]:2011/08/29(月) 14:17:16.19 ID:9r6hJeJ4
>>291
リフレクターとはこれですか
http://www.amazon.co.jp/FOSTEX-P16-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%885%E6%9E%9A%E5%85%A5%EF%BC%89/dp/B001O0XIEK

適当な板をマイクスタンドに付けてみてもいいかも
やってみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。