トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月27日 > wWPZBPKt

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
関西の一般バンド Part8
関西の中学 総合スレ Part7
兵庫県の中学 パート8
関西の高校 総合スレ Part14

書き込みレス一覧

関西の一般バンド Part8
891 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 02:04:17.18 ID:wWPZBPKt
辻井氏は引退するらしくもめてるw
関西の中学 総合スレ Part7
504 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 02:18:52.18 ID:wWPZBPKt
>>491
関西大会出場校で評価するんだから関東の激戦と比較ってのは問題外だなw

生駒が抜けてるってのも?
課題曲の完成度も低かったし自由曲もパッとせず他の金賞校と差はなかった。

関西の中学 総合スレ Part7
506 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 03:41:11.22 ID:wWPZBPKt
確かに生駒のスネアは遅れてたね。
課題曲はちょっとテンポが早すぎたかな。
五月台も美しいサウンドで全体としてのまとまりはよかったが、人数が少ないから吹奏楽らしい音量的な迫力はないし、ソロはことごとく転けるし。
豊中は吹奏楽らしい迫力はあるが、サウンドの濁りがひどい。

と、代表校ですら課題だらけで、そりゃ審査が割れても仕方がないだろって感じだったね。
兵庫県の中学 パート8
421 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 03:51:18.84 ID:wWPZBPKt
>>415
あれはド素人が聞いてもサウンドだけは別格なのはわかるだろw

ダメ金だったとこのバカ関係者だなw

関西の高校 総合スレ Part14
768 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 13:53:13.16 ID:wWPZBPKt
>>760
もともと関西大会や府県大会は全日本への代表選考会だぞ。
だから、コンクールとしては金銀銅の賞を与えているわけだ。
代表選考はコンクールとは別なんだよ。

だからわざわざ「関西吹奏楽コンクール」兼「全日本吹奏楽コンクール予選」と書いてるだろw
関西地区の代表として相応しいか否かを見るわけだ。だから全国で金賞をとれるかや、演奏態度も考慮にいれるのは当然。

だから、支部によっては代表を出さないとこすらあるのよw
関西の一般バンド Part8
896 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 13:56:30.59 ID:wWPZBPKt
>>893
厳密にトラ禁止したら困るのは代表団体以外だぞw
関西の中学 総合スレ Part7
509 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 14:06:05.05 ID:wWPZBPKt
2ちゃんらしく辛口でw
その3つとも指揮者交代したばかりだから仕方がない。

有馬は人数少なくてフル編成と同じ作りをしても勝てないわな。
天王寺川の指揮は外部指導者らしいが棒が下手なうえ曲作りもイマイチ。
大白書の指揮はベッピンさんで棒もボチボチ振れてたが、どうしても貫禄はないわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。