トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月27日 > QqqOsFg/

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
九州の一般バンド Part10
静岡の中学 Part5
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50

書き込みレス一覧

九州の一般バンド Part10
458 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 00:52:12.90 ID:QqqOsFg/
〉417
そういう君が、真っ先にPCの電源を落として節電しときなさい。
静岡の中学 Part5
363 :名無し行進曲[]:2011/08/27(土) 08:33:03.92 ID:QqqOsFg/
とりあえず今の静岡に必要なのは
まずは、各個人の音色と基礎力を上げること
基本的な楽器を吹く能力アップだね。
愛知・長野に比べてそこの差は大きいと思うよ。
音楽に関しては、指揮者のセンス
全体のサウンド造りも指導する先生のトレーナーとしての能力と、いかにして練習のシステムを作っていくかにかかっているから、若手指揮者の育成に異論は無いけどね。


全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.50
366 :名無し行進曲[sage]:2011/08/27(土) 08:50:18.76 ID:QqqOsFg/
朝から〉363の赤っ恥度に笑った。
〉最近この曲よく演奏されている

まだ「これだ!」という演奏は出て無いけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。