トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月19日 > bqtjmFzi

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
967 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 01:38:53.93 ID:bqtjmFzi
しょうがないから、あてがわれた楽器を使うというのではないよ。
ステータスなんだよ
プロでもそういう依頼を受けない人もいるからね


トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
968 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 01:53:52.01 ID:bqtjmFzi
バックでみると、アーチストとしてはシカゴのラッパの人は載ってないでしょ。

http://www.nonaka-boeki.com/bach/artist/index.html

ヤマハにはハグストロムだけですね。

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/artists/

ここに載っている人は専属契約をした人。
年間のギャラが発生する。
そのかわりそのメーカー以外の楽器を使っていると罰則がある。
以前、マークグールドがヤマハ専属の契約中にバックを使って契約打ち切りになったことがある。

トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
975 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 10:41:24.42 ID:bqtjmFzi
>>969
楽団での縛りは一切ない。あくまで個人契約なんです。
楽団にお金が入る事もない。
あてがわれた楽器ではなく、自分で選択した楽器です。
彼らは自由人です。そしてもっと上から目線です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。