トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月19日 > 5rf++UO6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
北海道の高校☆Part18

書き込みレス一覧

北海道の高校☆Part18
455 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 08:30:54.03 ID:5rf++UO6
>>454 >I井鳴海なんてずっと遠軽行ってただろ?
一年目は遠軽青少年吹奏楽団の指揮をしていたので たまに行ってた。
    >全く迷惑な話しだよ。
何で お前が迷惑なんだ? ばかか?
    >後任のM本は一年間で首、T橋も辛そうだよ。
    首じゃね〜べや 自分で移って行った。 T氏はのびのびやってるようだ。

全国行けるようになるには、皆さん6〜10年程度はかかっているしょ。
全国常連校だって、指導者はほぼ固定(私立、市立など) 淀だって名誉顧問で退職後残した。
いずれにせよ、赴任して4,5年で全国は厳しいでしょう。
旭商の顧問(1992〜 20年以上)もそろそろ転出、代りが見つかればな・・・。
北海道の高校☆Part18
456 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 08:35:20.53 ID:5rf++UO6
自爆 1992〜 20年以上⇒ まだ19年でした。訂正します。
北海道の高校☆Part18
457 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 08:53:27.34 ID:5rf++UO6
ついでに・・・
札幌日大も東海四に代わり近いうちには全国常連校にになるでしょう(K氏が居れば)。
東海四高も今年のサントリーホールで終わり?。部員60名。私立志願者は日大に行く?。
北海道の高校☆Part18
459 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 15:03:11.54 ID:5rf++UO6
どうだろう、子供たちが一生懸命やっていればそんなに嫌がる親などいないだろう。
まっ、教育大、音大で教員(採用枠が・・・)、神大などで吹奏楽って事も。
まぁ、長時間の練習には体力が持たないって話は聞いたことがあるけど・・・。
北海道の高校☆Part18
461 :名無し行進曲[]:2011/08/19(金) 15:53:26.88 ID:5rf++UO6
>>460
すまん・・・ つい・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。