トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月08日 > qabMO6A/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
福岡の高校♪その17
東京都の大学吹奏楽について 〜第16楽章〜

書き込みレス一覧

福岡の高校♪その17
646 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 19:55:21.22 ID:qabMO6A/
まあ、あんまり審査員に呼ばれることのないような連中が審査員で来るのが県大会だからな…。
正直、課題曲聴いた時点で、筑紫台と飯塚はないと思ったんだが。
あれなら大牟田のがいいかとは思った。
修猷は仲田編が失敗だったな。サトマ編の2団体の方がよく響いてた。
福岡の高校♪その17
660 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 20:54:34.85 ID:qabMO6A/
>>649
オケ団員以外の3人はかなりやばい気がする。
福岡の高校♪その17
662 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 20:59:28.99 ID:qabMO6A/
第一が減点されるのは分かる気がするんだよな。
個人の音色は一歩抜けてるけど、ところどころ音程が合ってなかったりして
「あんだけの音色があるのにこんな音程も合わないなんてお前ら真面目に
やってんのか」って印象をもたれるとあんまりよろしくない。



まあ殆ど指揮者のせいなんだけど。
福岡の高校♪その17
673 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 21:31:21.96 ID:qabMO6A/
まあ審査員も流石に素人ではないわけだが、現代音楽作曲家に吹奏楽の
「技術」とか審査できるんかな、というとこ。

よくみたら指揮者が一人もいねーわ。吹連交友範囲せまっ!
福岡の高校♪その17
680 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 21:47:34.23 ID:qabMO6A/
なんか打楽器もいないっぽいな。

城東はともかく、精華は過去に涙飲んだのを糧にして今があると思う。
聴く人にはいろんな意見がある、ということを知ってるからだと思うけど、
F先生はその場で初めて会った人にも自分とこの演奏の感想聞いたりしてる。
普通あのクラスになると他人の意見に耳貸さない人のほうが多いけど。
福岡の高校♪その17
687 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 22:10:23.80 ID:qabMO6A/
まあコスモスコモンとかこことか、奥行きの浅いホールでやると、
結構な確率でなんか起こる。
東京都の大学吹奏楽について 〜第16楽章〜
694 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 23:11:38.85 ID:qabMO6A/
今、カネ取るの?
昔はタダじゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。