トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月08日 > qJVSanVI

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010003000000020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
北海道の高校☆Part18
北海道の中学☆Part11

書き込みレス一覧

北海道の高校☆Part18
358 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 08:32:39.66 ID:qJVSanVI
旭川高A
1抜け旭商 7点差凌雲

旭商、全国レベルのバンドがKitaraをターゲットに曲を仕上げている。それを文化会館大ホールに合わせて演奏したって感じ。
課題曲、自由曲ともよくアナリーゼされ、旭商のクリアなサウンドが発揮されていました。自由曲の情感あふれるファゴットに好印象。
あと一か月、さらに磨きこめば、昨年のカヴァレリア同様に、Kitaraの客席を感動に包み込み魅了することでしょう。

凌雲、奏者個々の技術力は優れていると思いますが、全体に鳴らしすぎ(特に自由曲)。ダイナミクスも不足。
仮にKitaraで昨日のままの演奏であれば、普門館は難しいでしょうね。
あと一か月で、どこまでKitara仕様に仕上げられるかに明暗がかかっていると思います。

旭川地区から北海道代表独占を期待しています。
北海道の高校☆Part18
363 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 12:46:27.33 ID:qJVSanVI
抜けているところを埋めてくれ

北海道吹奏楽コンクール高校A

函館地区
 函館白百合 X アルプスの詩(F.チェザリーニ)
 市立函館  X 「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/中村 俊哉

釧路地区
 釧路北陽  X 歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ)

日胆地区

札幌地区
 大麻    T ガランタ舞曲(Z.コダーイ)
 札幌白石  V 交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
 札幌日大  X 交響曲第1番ニ短調「巨人」より(G.マーラー)
 札幌南   U シダス(T.ロス)
 札幌月寒  W 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」(藤田 玄播)
 立命館慶祥 T バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ)

北海道の高校☆Part18
364 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 12:47:02.88 ID:qJVSanVI
続き
北見地区
 遠軽    X 「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/森田 一浩)
 北見北斗  T 「ナスカ」‐地上に描かれた遥かなる銀河(八木澤 教司)

旭川地区
 旭川商業  W バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/林 紀人・石津谷 治法)
 旭川凌雲  X 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋)
 旭川農業  W マードックからの最後の手紙(樽屋 雅徳)


帯広地区
 帯広三条  W 「ローザのための楽章」より(M.キャンプハウス)

留萌地区

空知地区
北海道の中学☆Part11
757 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 12:55:28.57 ID:qJVSanVI
>>755
中A北海道大会
今年は、

札幌藤野
苫小牧和光

が、絡んでくると思う。
北海道の高校☆Part18
373 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 20:48:47.65 ID:qJVSanVI
抜けているところや間違修正よろしく

高校A北海道吹奏楽コンクール各地区代表

函館地区
 函館白百合 X アルプスの詩(F.チェザリーニ)
 市立函館  X 「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/中村 俊哉

釧路地区
 釧路北陽  X 歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ)

日胆地区
 室蘭清水丘

札幌地区
 大麻    T ガランタ舞曲(Z.コダーイ)
 札幌白石  V 交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
 札幌日大  X 交響曲第1番ニ短調「巨人」より(G.マーラー)
 札幌南   U シダス(T.ロス)
 札幌月寒  W 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」(藤田 玄播)
 立命館慶祥 T バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ)
北海道の高校☆Part18
374 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 20:49:30.38 ID:qJVSanVI
続き
北見地区
 遠軽    X 「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/森田 一浩)
 北見北斗  T 「ナスカ」‐地上に描かれた遥かなる銀河(八木澤 教司)

旭川地区
 旭川商業  W バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/林 紀人・石津谷 治法)
 旭川凌雲  X 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋)
 旭川農業  W マードックからの最後の手紙(樽屋 雅徳)

帯広地区
 帯広三条  W 「ローザのための楽章」より(M.キャンプハウス)

留萌地区
 留萌    

空知地区
 滝川西   U 歌劇「はかなき人生」より(M.ファリャ)
 滝川    T 「オセロ」より(A.リード)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。