トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月08日 > cuB6rbKL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000010100001111109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東京の一般&職場 Part27
埼玉の中学★Part12
宮城県の中学☆10
西関東の中学 総合スレ Part4

書き込みレス一覧

東京の一般&職場 Part27
509 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 05:47:56.93 ID:cuB6rbKL
ちゃんと横の反響板があるためか
いつもよりきちんといろいろな音が聞こえてきてよかった
その分打楽器のバランス過多なとこが自滅していた印象
これを機にずっと江戸文でやってほしい
西新井はひどすぎる
駅から近いのはいいのだけど
東京の一般&職場 Part27
512 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 06:38:00.63 ID:cuB6rbKL
>>510
問題ないね
2位争いが熾烈で見ものかな

東京の一般&職場 Part27
522 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 11:33:13.32 ID:cuB6rbKL
関係者のみなさまこの辺でもうよろしいでしょうか?
埼玉の中学★Part12
434 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 13:56:08.28 ID:cuB6rbKL
前半の白眉は川口東
続いて岸、飯能一、吉見かな
高階はないな
埼玉の中学★Part12
440 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 18:14:02.80 ID:cuB6rbKL
代表…岸、川口東、吉見、志木、大宮南、越谷北、芝東、菖蒲

ダメ金…松山、宮原
宮城県の中学☆10
324 :名無し行進曲[sage]:2011/08/08(月) 19:54:03.16 ID:cuB6rbKL
>>308
ちょっと勘違いしてるよね
別に被災とかしてないくせに
埼玉の中学★Part12
445 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 20:46:14.26 ID:cuB6rbKL
銀…富士見、芝、飯能一、原山、松伏ニ、土呂

銅…妻沼東、大沼、高階、新座ニ、小手指、所沢


芝東は別格の音楽
越谷北は多少荒々しいが堂々の風格
川口東はよくコントロールされた驚異的なまとまりと緊張感
大宮南は骨太でよく響くマーチとビート感溢れるリバーダンス
岸は丁寧でシンフォニックな響きで地区大会につづき朝一金


終了後の光景は悲喜こもごもでしたが皆さん立派でした
ありがとう
埼玉の中学★Part12
453 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 21:44:47.26 ID:cuB6rbKL
>>451
芝東と越北が1位と聞きました
この二つは全日本濃厚でしょう
西関東の中学 総合スレ Part4
345 :名無し行進曲[]:2011/08/08(月) 22:40:20.70 ID:cuB6rbKL
埼玉県代表

さいたま市立岸中学校
U/歌劇「ばらの騎士」組曲より(R.シュトラウス/渚智佳)

川口市立東中学校
T/インチョン(R.W.スミス)

吉見町立吉見中学校
W/アルプスの詩(F.チェザリーニ)

志木市立志木中学校
T/プリマルーチェ(J.ヴァン=デル=ロースト)

さいたま市立大宮南中学校
T/リバーダンス(B.ウィーラン/G.バイデンハウス)

越谷市立北中学校
T/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ/後藤洋・田中秀和)

川口市立芝東中学校
T/管弦楽のための映像「イベリア」より
T 街の道と田舎の道 V 祭の日の朝(C.ドビュッシー/小野寺真)

久喜市立菖蒲中学校
V/「交響曲第2番」より T W(M.アーノルド/中原達彦)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。