トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月07日 > pqCKwf9C

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
島根の高校 vol.11

書き込みレス一覧

島根の高校 vol.11
502 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 18:39:24.92 ID:pqCKwf9C
智翠館はまじですごかったな
北稜もすごかったけど爆音だった

松江東が意外と個人的にはうまかった
大田出雲商業がどっこいどっこいって感じ

出雲は・・・
島根の高校 vol.11
510 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 19:36:57.81 ID:pqCKwf9C
どうでしたかって聞く人いるけど、いけなかったならそれでいいだろ結果で満足してればいいのに 
聞く個人によって違うし 人の意見なんて気にしてどうすんだ
そういう人ほど前評判だけで満足する奴だわ
島根の高校 vol.11
518 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 22:05:40.34 ID:pqCKwf9C
>>517
審査員にきけばいいじゃん審査したの審査員なんだし

大社は金でもよかったかなー
先入観とかなしでも
島根の高校 vol.11
520 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 22:13:58.45 ID:pqCKwf9C
ただ言えるのは島根の高校Aってレベル高いなー
北稜、智翠館は別格なんだけど、それ以外の金賞バンドってどこも代表はいっても
おかしくない感じだった個人的には。

高校生のみなさんお疲れ様でした。 代表のみなさんは、食い残らない演奏ができるように、
しっかりがんばってきてください。
島根の高校 vol.11
527 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 22:46:44.54 ID:pqCKwf9C
あんまりこういうの書いちゃいけないかもしれないけど
智翠館はマジ別格だったよ。
爆音でもないしこじんまりともしてない
いいとこどりの演奏好感もてた

逆に、北陵が爆音だったのがびっくりした
いやまあうまかったけど
島根の高校 vol.11
532 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 23:48:27.66 ID:pqCKwf9C
松江もなかなか

松江第一
松江東

島根の高校 vol.11
534 :名無し行進曲[sage]:2011/08/07(日) 23:57:00.30 ID:pqCKwf9C
>>533
今日聞いた限りだと間違いなくおれの世代よりレベル高い・・・
いつかは秘密だが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。