トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月07日 > WxRrFEnm

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
四国の高校 総合スレ Part7
関西の大学吹奏楽 vol.11
愛媛の中学 パート3

書き込みレス一覧

四国の高校 総合スレ Part7
216 :名無し行進曲[]:2011/08/07(日) 18:06:00.53 ID:WxRrFEnm
このひとりで吠えてる人は音楽を表現する中身=いろんなアプローチの
仕方を審査員が評価するのに、形式がどうだの、そもそも音楽が作られた
背景や知識なんてどうでもいいのに、わざわざ難しく脳内オナニーしてバカなの?

しかも最近の邦人作品が現代音楽って、あんな起承転結はっきりしてる曲が
表現を評価するのに理解できないなんてよく言えるよねw

話の論点がずれまくってることに気付いてないみたいだ。
ただ頑なに持論を展開しないと気が済まない勘違いオタだねw
関西の大学吹奏楽 vol.11
110 :名無し行進曲[]:2011/08/07(日) 18:11:36.05 ID:WxRrFEnm
演奏はどうでしたか
愛媛の中学 パート3
367 :名無し行進曲[]:2011/08/07(日) 18:39:45.87 ID:WxRrFEnm
>>360
さすがにここに先生が言い訳じみたこと書くってことはないだろw
四国の高校 総合スレ Part7
219 :名無し行進曲[]:2011/08/07(日) 19:04:26.95 ID:WxRrFEnm
言葉の意味を多角的にとらえられないようだね。
自分でも言っているように、始めて聴く曲の背景まで当日の演奏から
読み取ることはプロであれ難しいこと。そういう意味では言葉を誇張したが、
ほとんど意味をなさないとも言える。だからこそ、多角的な表現方法から
評価をしていかなければならないのではないか。審査員も知らない曲をいちいち
背景云々に合致した表現方法などと正解に当てはめて審査している
わけではなかろう。自分の考えが音楽として正しいと思うのは自由だけど、
誰かれと寄生虫のように文句を言うのはよくないね。
四国の高校 総合スレ Part7
221 :名無し行進曲[]:2011/08/07(日) 19:21:03.12 ID:WxRrFEnm
その通りだね。音楽の中身を背景やら形式やらと結びつけるから
おかしくなるんだよ。まさに展開力、表現力、言いたいこと(コンセプト)
などが中身ってことだろうね。そこを審査員は表現点としてつけるのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。